上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
ロック歌手のダイアモンド☆ユカイさん(62)が、10月29日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。3人の子どもの父親であるユカイさんが、子育てについてや、PTAの会長をしていたときのエピソードを語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
中学3年生の長女・新菜(ニーナ)さんは、アーティスティックスイミングの選手で、次期五輪を目指して妻と一緒に大阪へ。下の中学生の双子の頼音(ライオン)くんと匠音(ショーン)はユカイさんとともに暮らしている。
「2人で大阪に行くことになっちゃった。あれ、こっちはどうするんだ?って話に」と話したユカイさん。「ご飯とか洗濯とか家事がある。(これまでも)ちょっとは手伝うようにはしていたんですけど、(妻から)『あなたならできます!』と言われて。それで今は別居しています」と明かした。
徹子さんから「双子を育てるのは難しいことありました?」と聞かれると、「大変でしたね」と振り返った。番組では、2人が赤ちゃんの頃、ユカイさんがミルクを同時にあげているときの写真や、ユカイさんが作った料理の写真を公開。「(子どもたちは)今、一番食べ盛りですね。6合とか炊いてもすぐになくなっちゃう」と暮らしぶりを明かした。
母親と離れて暮らす2人の様子については、「最初は寂しがっていたんですけど、今は悠々自適に(笑い)。子供ってやっぱり順応性ありますね」と話した。
子どもたちが小学生の時はPTAの会長もしていたユカイさん。「ちょうど世の中がコロナ禍のときに、学校も2カ月とか休校になって。そんなときに、PTA会長をやるために生まれてきたような“ザ・PTA会長”みたいな人に呼び出されて、『今、子どもたちも落ち込んでいる時期なので、できたら手伝っていただけませんか?』と言われまして……」と明かした。
「自分はロックンローラーなんでね、こんなんでいいんですか?」と聞いたところ、「いてくれるだけでみんなが元気になると思うので、よろしくお願いいたします」と言われ、受け入れた。ユカイさんが作詞を手がけた楽曲「ムクロジの木」を、小学生が式典で合唱したこともあったといい、「感動しましたね」と振り返った。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
人気の戦国大名・武田信玄が、4月4日放送のNHK・Eテレの番組「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10時)で特集される。この日はレギュラー化の初回で、信玄の領土に食から迫る。
堺正章さん主演の昭和の傑作アクションドラマ 「西遊記」が、BS12 トゥエルビで4月7日から放送される。