薬屋のひとりごと
第26話 隊商
1月17日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」編集部が運営するるマンガ投稿・公開プラットフォーム「ジャンプルーキー︕」が、11月28日でオープンから10周年を迎えた。10周年を記念し、「ジャンプルーキー︕」出身作家である「ふつうの軽音部」原作者のクワハリさん、「幼稚園WARS」作者の千葉侑生さん、サービス開発・運営担当者のインタビューが、サイト内の特設ブログで12月7日から順次、公開される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ジャンプルーキー︕」の10年間を記した記念冊子「ジャンプルーキー︕10thAnniversary Book」と特製ステッカーのセットをプレゼントする企画も実施する。「ジャンプルーキー︕」アカウント登録ユーザーの中から抽選で50人にプレゼントする。記念冊子には、クワハリさんが投稿からデビューに至るまでの思い出を描き下ろしたエッセ
ーマンガをはじめ、同サービスの累計投稿者数や累計閲覧数などの推移を数字で振り返る企画、投稿ユーザーを対象としたアンケート結果、「少年ジャンプ+」で連載やインディーズ連載を獲得した作品リスト、「月間ルーキー賞」受賞作リストなど10年間の歩みがまとめられている。
「ジャンプルーキー︕」は、2014年9月22日に「少年ジャンプ+」創刊と同時に募集を開
始したマンガ投稿・公開プラットフォーム。オープンから約10年で約7万作品、約27万話の投稿がされている。「ジャンプルーキー︕」出身作家には、「タコピーの原罪」のタイザン5さん、「ハイパーインフレーション」の住吉九さん、「ふつうの軽音部」のクワハリさん、出内テツオさん、「マリッジトキシン」の原作者の静脈さん、「幼稚園 WARS」の千葉さん、「ラーメン赤猫」のアンギャマンさん、「ロマンティック・キラー」の百世渡さんなどがおり、「少年ジャンプ+」で連載中、もしくは連載した人気作家を多数輩出している。
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載された水あさとさんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「阿波連さんははかれない」の第2期「阿波連さんははかれない se…
クリエーターのしりもとさんが手掛けるマンガ「ンめねこ」がテレビアニメ化され、TBSで4月から放送されることが分かった。楽しいことだけして生きていきたい……と毎日のんびり暮らす猫た…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」と美容ブランド「&honey(アンドハニー)」がコラボすることが分かった。
「月刊ヤングキングアワーズGH」(少年画報社)で連載中の上山道郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「悪役令嬢転生おじさん」のノンクレジット版エンディング(ED)映像が、YouTub…
シンガー・ソングライターの米津玄師さんが担当する、フィギュアスケートマンガが原作のテレビアニメ「メダリスト」のオープニングテーマ「BOW AND ARROW」のジャケットが公開さ…