ちいかわ
第253話 シーサーの資格(5)
3月18日(火)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の10周年を記念し、初となる展覧会「少年ジャンプ+展 JUMP PLUS 10TH ANNIVERSARY」が、4月18日~5月18日に寺田倉庫G1ビル(東京都品川区)で開催される。「SPY×FAMILY」「ダンダダン」「怪獣8号」といった人気作が集結し、イラストや映像が展示される。各作品の印象的な名言を集めた「ジャンプ+名言ウォール」、読者に人気を集めた“神回”を集めた「ジャンプ+神回ウォール」なども登場する。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
来場者特典として、連載作のイラストを使用した展覧会限定デザインのカードをチケット1枚につき2種(週替わり1種、ランダム1種)プレゼントする。週替わりの絵柄は全4種で、「SPY×FAMILY」のアーニャ、「怪獣8号」のカフカ&レノ&キコル、「ダンダダン」のオカルン、「SPY×FAMILY」のフォージャー家をラインアップする。ランダムの絵柄は全24種となる。
同展の描き下ろしイラストを使用した50点以上のオリジナルグッズも販売される。「『SPY×FAMILY』ステッカー(2枚入り)」(660円)、「『怪獣8号』アクリルキーホルダー」(880円)、金色に輝くターボババアをあしらった「『ダンダダン』ターボババアメタルチャーム」(3300円)などをラインアップする。
「少年ジャンプ+」は、2014年9月にサービスを開始した。70作以上のオリジナル無料連載マンガを掲載し、「週刊少年ジャンプ」電子版や「ジャンプコミックス」の購読もできる。累計ダウンロード数は2900万以上。
日本テレビ・BS日テレほかで放送中のテレビアニメ「花は咲く、修羅の如く」。原作は、小説「響け!ユーフォニアム」シリーズで知られる武田綾乃さんで、むっしゅさんがマンガを担当。人口6…
アニメ「呪術廻戦」などで知られる朴性厚監督が手掛ける完全新作オリジナルアニメ「BULLET/BULLET(バレット/バレット)」が、Disney+で7月16日から独占配信されるこ…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた人気作が原作のテレビアニメ「追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する」が、2026年に放送されることが分かった。大塚剛央さんが主人公…
声優でアーティストの前田佳織里さんのサードEP「I’m ready!」が3月19日に発売された。テレビアニメ「黒岩メダカに私の可愛いが通じない」のエンディングテーマ「キュンアピ」…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」に声優として福⼭潤さん、早⾒沙織さんが出演することが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガと…