薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系、土曜午後5時)の大みそかスペシャル「大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル」が、12月31日午前9時から放送されることが分かった。テーマは「スペイン」で、オリジナル新作ストーリー「年越しはスペインで」が放送される。レアル・ソシエダ所属のプロサッカー選手・久保建英選手がキャラクターとなって登場する。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
スペインで「ドラえもん」の放送がはじまったのは1994年で、2024年に放送30周年を迎えたことから、同国をテーマにしたストーリーが放送されることになった。「年越しはスペインで」の舞台は、スペインの首都・マドリード。うっかり寝入ってしまい年越しの瞬間を逃したのび太はドラえもんにまだ年が明けていない国があると聞き、スペインで年越しを迎えようと考えるが、マドリードに降り立った2人には意外な事態が待ち受けていた……という展開。久保建英選手は、せりふはないが、青と白のストライプで知られるレアル・ソシエダのユニホーム姿でマドリードの街角に現れ、華麗な技を披露する。
久保選手は「『ドラえもん』をご覧の皆様、はじめまして、久保建英です。今回、小さい時から見ていたドラえもんに、本人役で登場することができて、とてもうれしく思っています。私がプレーしている国、スペインの魅力にも注目していただけると、うれしいです!」とコメントを寄せている。
大みそかスペシャルでは、ドラえもんとのび太がカニに変身してしまう面白エピソード「カニ食べたい!」、ひみつ道具で建物を入れ替えてしまう「ひっこし地図でおひっこし」、お年玉が少ないと不満なのび太がパパに値上げ交渉しようする「お金なんて大きらい!」も放送する。ミニコーナーもスペインバージョンとなり、「世界のドラえもん!ペラペラ講座」と題して、「ドラえもん」に登場するせりふや名フレーズがスペイン語ではどう表現されるのかを紹介する。視聴者から募集した「ひみつ道具大喜利」も大みそかスペシャルバージョンで紹介される。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に設置される実物大ガンダム像「RX-78F00/E ガンダム」のバ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月16~23日の1位…
電撃文庫(KADOKAWA)の七菜ななさん作、Parumさんイラストのライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」が4月4日からTOKYO M…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…