薬屋のひとりごと
第28話 鏡
1月31日(金)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の遠藤達哉さんのマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」のイベントが12月21日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「ジャンプフェスタ2025」内で行われ、ロイド役の江口拓也さん、アーニャ役の種崎敦美さん、ヨル役の早見沙織さん、ボンド役の松田健一郎さんと、フォージャー家の声優陣が登壇した。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
「SPY×FAMILY」のイベントでは、声優陣が手描きイラストを披露するお絵かきコーナーが恒例になっており、この日は、「もしも連載5周年コミックスが発売されるとしたら」というテーマで、コミックスの表紙イラスト制作に挑戦した。
江口さん、早見さんは、これまでも個性的なイラストを披露してきたが、今回も“画伯”ぶりを発揮。さらに今回は、2人ともアーニャらキャラクターの人文字で5周年の「5」を表現するというまさかの“デザインかぶり”のイラストを披露し、観客を沸かせた。
ステージでは、テレビアニメ「SPY×FAMILY」のシーズン3が、2025年10月から放送されることも発表された。
「SPY×FAMILY」は、2019年3月に「少年ジャンプ+」で連載をスタート。すご腕スパイが、任務のために仮初めの家族を作り、新生活を始める……というストーリー。スパイの父、超能力者の娘、殺し屋の母が互いに正体を隠して生活することになる。累計発行部数は3800万部以上。テレビアニメのシーズン1の第1クールが2022年4~6月、第2クールが同10~12月、シーズン2が2023年10~12月に放送された。
劇場版アニメ「劇場版 SPY×FAMILY CODE:White」が2023年12月に公開され、興行収入が62億6000万円、観客動員数が464万人を突破するなど大ヒットした。12月22日にAmazon Prime Video、NETFLIX、U-NEXTなど動画配信サービスで同作の見放題配信がスタートする。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の1月19~26日の1位…
アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に登場するメッサーF01型のガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 メッサーF01型 [クリアカラー]」(バンダイスピリッツ)が、ガ…
士郎正宗さんの人気マンガ「攻殻機動隊」の劇場版アニメ「イノセンス」(押井守監督)が、長編商業アニメの映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」のオープニング作品として上映される…
サッカーマンガ「DAYS」で知られる安田剛士さんの新選組を題材にしたマンガが原作のテレビアニメ「青のミブロ」で、2月8日放送の第17話からミブロたちと血の立志団の全面対決が描かれ…
マンガやアニメが人気の「マジンガーZ」に登場するホバーパイルダー号の玩具「ポピニカ ホバーパイルダー号」(バンダイスピリッツ)が8月に発売される。価格は9900円。