俳優の上白石萌音さんが5月13日、東京都内で行われた、美術展「オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語」の記者発表会に出席した。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
上白石さんは、同展のアンバサダーと音声ガイドナビゲーターを務める。声優やナレーションの仕事でも行う上白石さんは、声で表現することについて聞かれると、「声を当てる対象に心を寄せることを一番に意識しています」と回答。「今回はその対象が絵画になりますので、絵をしっかり見て、息遣いを感じて、見る方のいいお供ができるように心を込めて務めたい」と意気込んだ。
展覧会は、東京・上野の国立西洋美術館(東京都台東区)で10月25日から2026年2月15日に開催される。「印象派の殿堂」ともいわれるパリ・オルセー美術館所蔵の傑作約70点を中心に、国内外の重要作品も加えた約100点により、マネ、モネ、ドガ、ルノワール、セザンヌら印象派の画家たちの、室内というテーマに対する関心のありかや表現上の挑戦をたどる。オルセー美術館の印象派コレクションがこの規模で来日するのは約10年ぶり。