国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」で4月、山崎直子宇宙飛行士(39)を撮影した写真に、江崎グリコのお菓子「ビスコ」が写っていることがネットで話題になっている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、「ビスコ」は、国際宇宙ステーション(ISS)に5カ月余り滞在し、6月2日にロシアのソユーズ宇宙船の帰還モジュールで帰還した野口聡一飛行士(45)が持ち込んだもので、通常の宇宙食に加えて、個人の好きなものを持ち込む「ボーナス食」という。日本人宇宙飛行士はこれまで、ラーメンやカレーなどをボーナス食として持ち込み、他の乗組員にも好評だったという。
同社によると、「ビスコ」は1933年に発売されたお菓子で、5枚当たり1億個の乳酸菌が入ったクリームをビスケットで挟んである。野口さんが持ち込んだのは、5枚入りの袋が6個入った「保存缶」で賞味期限が5年間と長期保存できるため、07年から防災食品としても利用できる缶を発売している。
同社広報部は「歴史のある親しみやすいお菓子ですが、野口さんのお陰で宇宙でも大丈夫ということが分かった。防災食品としてのビスコを知ってもらえ、非常にありがたく思っています」とコメントしている。(毎日新聞デジタル)
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
タカラトミーの着せ替え人形「リカちゃん」とマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセット『リカちゃん』」が、4月11日から全国のマクドナルドで発売さ…
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
タカラトミーのミニカー「トミカ」とマクドナルドの子供向けメニュー「ハッピーセット」がコラボした「ハッピーセット『トミカ』」が、4月11日から全国のマクドナルドで発売されることが分…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの真武者頑駄無のガンプラ(プラモデル)「MG 1/100 真武者頑駄無 戦国の陣 黒衣大鎧」(バンダイスピリッツ)が、バンダイナムコグループのショッ…