女優の松井玲奈さんが4日、愛知県豊橋市で開催中の映画祭「ええじゃないかとよはし映画祭」(同実行委員会主催)で行われたアニメ「ファントム オブ キル -ZEROからの反逆-」のトークショーに、アイドルグループ「でんぱ組.inc」のメンバーらと登場した。自身もアイドルグループに所属していた松井さんは、でんぱ組のメンバーが「(自分たちが)豊橋に来るのが初めてかどうか」を来場したファンに直接、問いかけている姿を見て「分かります!」と大きくうなずいていた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
この日は、でんぱ組の相沢梨紗さん、夢眠(ゆめみ)ねむさん、成瀬瑛美さんが登場。3人が「(豊橋に来るのは)初めてですよね?」と観客に問いかけると、松井さんは「いろんなところに行きすぎると、どこに行ったか分からなくなるので。ファンの方に聞くのが一番! よく分かります」と笑顔で振り返っていた。
トークショーでは松井さんと、同グループの古川未鈴さんとの交流についても語られ、松井さんは「何度かごはんに行ったりしています」とにっこり。夢眠さんは「けっこうジェラシーです。私たちは誘っても『ちょっと……』って(断られる)」と明かしていた。トークショーには同作を手がけた同市出身の今泉潤プロデューサーも登場した。
映画祭は、豊橋市の市制施行110周年記念の一環で、今年初めて開催。松井さんは映画祭のアンバサダー、園子温監督がディレクターを務めており、同市や同県にゆかりのある作品を計23作品上映するほか、出演者や監督らが出席する舞台あいさつ、トークショー、パネルディスカッションなども行われている。クロージング作品は、堤幸彦監督(名古屋市出身)の「真田十勇士」。5日まで。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…