任天堂の「ファイアーエムブレム」シリーズと、コーエーテクモゲームスの「無双」シリーズが“融合”した「ファイアーエムブレム無双」(コーエーテクモゲームス)が発売された。ニンテンドースイッチとNewニンテンドー3DS向けで、「ファイアーエムブレム」シリーズの「新・暗黒竜と光の剣」「覚醒」「if」から英雄たちが多数参戦する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
今作は「無双」シリーズの軽快なアクションをベースに、「ファイアーエムブレム」の世界観を再現した。プレーヤーは数々の英雄たちから4人のキャラクターを選択し、さまざまなミッションをこなしていく。英雄たちの進行ルートや操作キャラクターは、戦況に応じて変更可能だ。
ゲームの舞台は、異界の門から出現した魔物によって王城が陥落したアイトリス国。王城から脱出を果たした先王の子、シオンとリアンは、強大な闇の勢力を追い払うために、数々の冒険を進めていく。
剣は斧(おの)、斧は槍(やり)、槍は剣に強いという「ファイアーエムブレム」シリーズでおなじみの特徴「3すくみ」のシステムは健在。攻撃を重ねると蓄積される「覚醒ゲージ」や「無双ゲージ」を発動させると、敵に大きなダメージを与えられる。メインのストーリーモードに加え、原作の名シーンを追体験したり、英雄同士の対話を鑑賞できる「絆会話」などの要素も加わっている。別売りの「アミーボ」と連動させると特別な武器が入手できる。
ファイアーエムブレム無双(NS・New3DS) CEROレーティングC(15歳以上対象) 任天堂 NS版:7800円(税抜き) New3DS版:6800円(同) 9月28日発売
ゲームやアニメなどが人気の「Fate」シリーズのライトノベル「Fate/strange Fake」のテレビアニメに登場するジェスター・カルトゥーレ、アサシンのビジュアルが公開され…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」のリマスター版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTI…
人気ゲーム「デジモンストーリー」シリーズの最新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」(バンダイナムコエンターテインメント)が、PS5、Xbox Series X/S、ST…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)がApp Store、Go…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」が、3月下旬に配信されることが分かった。サービス開始に先駆け、同アプリの紹介…