俳優の東出昌大さんが1日、東京都内で開かれた主演映画「寝ても覚めても」(濱口竜介監督)の初日舞台あいさつに登場。「忘れられない恋愛はある?」という質問に東出さんは「僕の恋愛観はいいじゃないかな」とかわそうとするも、司会から「振られた経験はないですよね」と聞かれると、「いや、あります、あります。告白して振られた経験が」と答えていた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
舞台あいさつには、唐田えりかさん、瀬戸康史さん、山下リオさん、伊藤沙莉さん、「黒猫チェルシー」の渡辺大知さん、濱口監督も出席。瀬戸さんにも同様の質問があり、瀬戸さんは「(失恋をしたことは)ありますよ。中学2年生から高校1年生までお付き合いした彼女が本能の赴くままに行動した結果、僕は振られまして。その日は『神様なぜこんな仕打ちを』と壁をたたいた経験があります。ピュアって怖いですね」と振り返っていた。
映画は、芥川賞作家の柴崎友香さんの同名小説(河出書房新社)が原作。大阪に暮らす21歳の朝子(唐田さん)は、不思議な行動を取る青年・麦(ばく、東出さん)と出会って恋に落ちるが、麦は朝子の前からこつ然と姿を消す。2年後、大阪から東京に引っ越した朝子は、麦とそっくりな顔の亮平(東出さん)と出会い、戸惑いながらも亮平に引かれていく……という物語。東出さんは麦と亮平の2役を演じた。
この日は、サプライズゲストとして、原作者の柴崎さんも登場した。
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…