月曜から夜ふかし
雪国で個人的ニュースを聞いてみた件
2月17日(月)放送分
喜劇俳優の芦屋小雁さんが、2月21日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
小雁さんは6年前に認知症を発症し、現在は要介護3の認定を受けている。認知症の本人と家族がゲストとして出演するのは番組初で、発症当初の様子や、その時の思いを妻の勇家寛子さんが明かす。
変わりゆく夫を見て「すべてが終わった」という思いにとらわれていた時、ある番組から認知症を公表してはどうか、という提案があったという。「最後の仕事」のつもりで受けた取材中、小雁さんは「死ぬまで芦屋小雁でいたい」との姿勢を貫き、その姿に寛子さんは「今やるべき事が見えた」と語る。
現在2人は認知症啓発のため、講演活動を行っている。また、これまで医師から受けたアドバイスは「なるほど」と思えることばかりだと明かす。
橋本環奈さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第20週「生きるって何なん?」を放送。2月20日の第99回は……。
NHKは、昨年12月6日に亡くなった中山美穂さんが10代、20代のときに開催した「伝説のコンサート~中山美穂」を3月7日午後7時から、BSで放送することを発表した。
俳優の今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」のメインビジュアルが2月19日、公開された。今田さん演じるヒロイン・…
2025年02月19日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。