薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場上映企画「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』絆の奇跡、そして柱稽古へ」の舞台あいさつが2月10日、米ニューヨークで実施され、竈門炭治郎役の花江夏樹さん、我妻善逸役の下野紘さん、英語吹き替え版で善逸を演じるAleks Leさん、アニプレックスの高橋祐馬プロデューサーが登場した。ワールドツアー上映では、新作テレビアニメ「柱稽古編」の第1話、「刀鍛冶の里編」の最終回となった第11話を上映。見どころを聞かれたAleksさんは「ぜひ善逸に注目してほしい! 下野さんの演技は本当にクレージー! 彼はナンバーワンの声優だよ」と善逸を猛プッシュした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
この日、舞台あいさつのためにニューヨークのさまざまなスクリーンを一日中駆け巡ったという花江さんと下野さんは、米国のファンの「鬼滅の刃」への熱量を存分に感じた様子。花江さんは「ファンのみなさんに温かい笑顔で包まれたり、禰豆子の格好をした小さい女の子に手紙をもらったりしてうれしかったです!」とコメント。下野さんは「どうしても自由の女神が見たくて見に行ってきました! ニューヨークという町がどれだけ『鬼滅の刃』が好きなのかということを体感しました。だから僕も今こんな(自由の女神のカチューシャをつけた)格好をしています!」と笑顔で語った。
Aleksさんは、下野さんとの初対面が印象深かったとエピソードを明かした。下野さんが「元々Aleksくんと、電話やオンラインで会う機会はあったのですが、いつか直接会いたいね、アメリカに行ったらお酒を飲んでご飯も行こうねと言っていたんです。そしたらちょうど1カ月後に僕がラジオの収録でスタジオに行ったらAleksくんがいたんですよ!」と話すと、花江さんは「ちょうど『鬼滅の刃』のラジオ番組を録(と)っていて、下野さんにサプライズでAleksを呼んだんです。そしたら下野さんは1時間くらい遅刻してきて……(笑い)」とまさかの事実を暴露した。
Aleksさんは「ダブルのサプライズだったよ(笑い)。まさか会えるとは思っていなかったし、スタジオに行ったら花江さんしかいないし……。そうしていると下野さんが何事もないように横を通りがかったから、また驚いたんだ。今何が起こったのか!?ってね(笑い)」と初対面の衝撃を語った。続けて、「善逸、炭治郎、私はあなたたちの大ファンだ! 2人から私はたくさんのことを学んだよ。ここ数年で友達になれる機会もあって光栄だ。本当にありがとう」と熱いメッセージを送った。
ワールドツアー上映の見どころについて、花江さんは「なんといっても『柱稽古編』なので、柱たちのかっこいい姿がたくさん見れます! ぜひ楽しんでください」とアピール。下野さんは「善逸、伊之助、ね~~~~~ずこちゃん!にも注目してほしいです」と善逸さながらに熱弁した。
高橋プロデューサーが「『刀鍛冶の里編』の11話と、『柱稽古編』の1話を見ていただきますが、『刀鍛冶の里編』では炭治郎のアクションや、禰豆子のエモーショナルなシーンが楽しめます。『柱稽古編』では柱と鬼殺隊のメンバーが厳しいトレーニングに励み、鬼舞辻無惨とのバトルに備えます。アクション、コメディー、エモーション、シリアス全てを楽しむことができるので、楽しんでください!」と締めくくると、会場からは割れんばかりの拍手がわき起こった。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。コミックスの累計発行部数は1億5000万部以上。
テレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が2019年4~9月に放送され、2020年10月公開の劇場版「無限列車編」が国内歴代興行収入1位となる約400億円を記録するなど大ヒットした。「遊郭編」が2021年12月~2022年2月、「刀鍛冶の里編」が2023年4~6月に放送された。「柱稽古編」は、鬼殺隊の最高位の剣士・柱が登場。宿敵・鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)との決戦に向けた“柱稽古”が描かれる。フジテレビ系で今春から放送される。第1話は1時間スペシャル。
サンリオのキャラクターと豪華キャストがコラボしたキャラクターソングカバーアルバムの第2弾「My Bestie Voice Collection with Sanrio chara…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」が4月16日から毎週水曜午後8時に放送されることが分…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第2期の第2クールのオープニング(OP)映像のノンクレジット版がYo…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」が登場することを記念して、なんばパークスシネ…
歌手の森口博子さんが4月11日、「ガンダム」シリーズとの新たなコラボを発表することが分かった。