アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
落語家の林家正蔵さんが、2月28日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。3世代で同居しているという正蔵さんが、暮らしぶりを語った。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
21歳の時に結婚し、今年で結婚40年を迎えた正蔵さん。子ども3人の育児は任せきりだったことに加え、母・海老名香葉子さんの面倒も見てくれている妻には「全く頭が上がらない」という。
3世代同居は「人生修行の場」。「母がいて、家内がいて、そこにいる私というのはなんでしょうね。母、家内には頭が上がらないもので、その中でどうやって生きていくか。楽しいこともある。苦しいこともある、修行だな、ということです」と話す。
土産を買う際も、よく考えることが重要だという。
「お土産って喜ぶじゃないですか? (うちでは)怒られるんです。おいしい明太子をたくさん買っていったら、すごく怒られました。冷蔵庫見なさい、明太子いっぱいあるでしょう、無駄遣いして、と言われて……」
香葉子さんは90歳になった。食欲旺盛で、元気で、正蔵さんは「私、肉が嫌いだって言うのに、(家では)肉ばっかりが出ます。またこれを言うと怒られるんですけど。(香葉子さんは)『食欲がないから今日ハンバーグにして』って言うんです。おかしいでしょ?」と小ネタをひとつ。
さらに「うちはどうしてなんでしょう、女性が強いもので。母、家内、娘、みんな私のことを怒ります。『怒ってる?』っていうと、『教育』とか『指導』と言われます。そんなうちに生まれ育っているんです」と自虐的に。徹子さんが思わず「かわいそう」と話すと、正蔵さんは大笑いしていた。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
2025年02月17日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。