それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。5月3日の放送では、田村裕探偵が「風船が怖い日本チャンピオン」を調査した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
依頼は、京都府の女性(24)から。女性は16歳の頃から8年間、パワーリフティング競技をしており、日々、強くなるため、真摯(しんし)にトレーニングしている。先日の全国大会では、デッドリフトという種目で、日本人女性史上最高記録の230キロを記録し、日本一となった。
そんな女性だが、何よりも怖いものがある。それは「風船」。3歳の頃、耳元で風船が破裂した体験がトラウマとなり、今では膨らんでいる風船を見ただけで、飛び上がるほどの恐怖を感じてしまう。
しかし、最近、女性の通っているジムで、トレーニング道具として風船が使われ始めた。その風船トレーニングは、まさに、女性が重点的に強くしたい横隔膜を鍛えるために必要なものだった。風船を膨らませることができれば、世界一が近づくはず。どうか世界一の選手になるため「風船恐怖症」を克服する手助けをしてほしい、というもの。
可愛い風船を見せても、目の前で風船を膨らませようとしても、女性は悲鳴を上げて逃げ回る。揚げ句の果てには、スクワットに集中して怖さを紛らわせるため、お姫様抱っこをしていた田村探偵を放り投げる始末。さらなる克服法をジム仲間に相談すると、依頼者を待っていたのは「破裂地獄」だった!?
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月6日放送の第14回の副題は「蔦重瀬川夫婦道中」で、あらすじと場面カットが公開…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送され、鳥山検校(市原隼人さん…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
2025年03月30日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。