アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が10月3日に放送され、ヒロイン・結(橋本さん)の祖父・永吉(松平健さん)の言葉に、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第4回では、福岡・天神のゲームセンター近くでギャルたちに出くわした結(橋本さん)は、しつこく博多ギャル連合(ハギャレン)に加入するよう勧誘される。結が困っていると、そこに警察とサラリーマンの男がやって来る。
結とギャルたちを見かけたサラリーマンの男が恐喝と勘違いしたようで、「カツアゲしとうやろ!」とギャルたちに詰め寄る。ギャルたちは何も悪いことはしてないと反発するが、男はギャルたちを見た目で判断し、「お前らこのままやったら社会のクズになるぞ!」と言い放った。
一方、米田家では、規格外で出荷できない野菜を巡り、結の父・聖人(北村有起哉さん)と祖父の永吉(松平健さん)が口論に。永吉は、規格外の野菜を商店街に売りに行くと言うが、聖人は「こげんクズば売っても、大した金にならんやろ!?」と制止する。永吉は「やっぱり、お前は本物の農家やなかな」と返すと、結を連れて商店街に出向き、野菜をたたき売りした。
その後、永吉と結は、ひみこ(池畑慎之介さん)が営むスナックを訪れる。結が「(野菜を)ほとんどタダ同然にしよったよね」と言うと、永吉は「もうけやら、どげんでんよか。雨ん日も、風ん日も、みんなが精魂込めて育てた野菜やけん。1円でんよか、誰かに買うてもらえたら、立派な商品として報われる」と話した。
そして、「結、覚えとき。形が悪かろうが、見かけがひどかろうが、この世にクズなんてものはなか!」と語りかけた。
永吉の「この世にクズなんてものはなか!」の言葉に、SNSでは「深い」「朝からしみた」「すごいな、ギャルを見た目で判断しないことに野菜をかけてくる」「ギャルも規格外野菜も見た目だけで判断してはいけない」といった声が上がっていた。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…