水曜日のダウンタウン
ひょうろく人間性最終チェック
2月19日(水)放送分
日本を代表する超一流のエンジニアたちが、極限のアイデアとテクニックで競い合うNHKの番組「魔改造の夜」(総合)。1月30日午後7時半から新作「ビニール傘 滞空時間マッチ」が放送される。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
今回のお題は「ビニール傘」。空中でトランスフォームする仕掛けを施し、滞空時間を競うという内容だ。軽量化を図り空気を掴ませる方法や、羽ばたき機構を組み込む試行錯誤が行われたが、軽すぎると安定しない、複雑な仕組みでは重すぎるといった課題が続出。1カ月半にわたり技術者たちは改造を重ねた。
参加企業は、京都の精密部品加工メーカー「Hルトップ」、世界的先端素材メーカー「Tレ」、そしてノーベル賞受賞者を輩出した「S津製作所」が、それぞれの技術とアイデアを駆使して競技に挑む。
番組では、顧問を伊集院光さんと東京科学大学教授の伊藤亜紗さんが務め、実況は矢野武さん、解説は東京大学大学院准教授の長藤圭介さんが担当する。未知のお題に挑むエンジニアたちの奮闘や、革新的なアイデアがどのように具現化されるかが見どころだ。
マンガ家やアニメーター、イラストレーターなどとして活躍する麻宮騎亜さんの原画展「黒鋼 ーKUROGANEー」が、東京・吉祥寺のギャラリーゼノンで3月8~16日に開催される。
人気アニメ「ガンダム」シリーズと人気スマートフォン用ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)のコラボが2月20日、スタートした。GQu…
ディズニー音楽の巨匠として知られるアラン・メンケンさんの公演「アラン・メンケン ソロコンサート『ホール・ニュー・ワールド・オブ・アラン・メンケン』」が7月7日に大阪府立国際会議場…
2025年02月21日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。