注目リリース:セガ、iPhone/iPod touch向けゲーム「エコー・ザ・ドルフィン」など配信

「エコー・ザ・ドルフィン」のゲーム画面
1 / 1
「エコー・ザ・ドルフィン」のゲーム画面

 【注目リリース】2010年7月27日、セガはiPhone/iPod touch向けゲーム「エコー・ザ・ドルフィン」「スペースハリアー2」の配信について発表した。

ウナギノボリ

 詳細は以下の通り。(表記などはほぼ原資料のまま)

 セガは、この度、アップル社製の「iPhone(アイフォーン)」(販売はソフトバンクモバイル)と「iPod touch」向けに、アクションゲーム『エコー・ザ・ドルフィン』と『スペースハリアー2』の配信を開始いたしました。

 メガドライブ版では根強い人気を誇った両タイトルがiPhoneに完全移植されて復活。懐かしいゲーム内容はそのままにiPhoneならではの加速度センサーを用いた操作方法を追加しており、iPhone本体を傾ける事でキャラクターの操作を行なう事ができます。

■エコー・ザ・ドルフィン

 情報料:350円(税込)

 イルカのエコーになって大海原を泳ぎ回るアクションゲームです。

 謎の大竜巻に連れ去られてしまった仲間はどこに?仲間の行方を追って大海原へ旅立ったエコー。スピードを出して障害物を飛び越え、息つぎをしながら海の底の迷路を探検し、仲間のイルカやシャチたちと音波で会話。お腹が空いたら小魚を食べて元気を取り戻そう。

 暗く深い海の底、鮫のいる広い海、そして時を越え、エコーの冒険は壮大なスケールで繰り広げられる。

■スペースハリアー2

 情報料:115円(税込)

 3Dシューティングゲームの決定版がiPhoneで復活です。未知の敵によって侵略を受けたファンタジーランドを舞台に、ハリアー最後の戦いが始まります。

 宇宙歴6236年7月−−超能力戦士・スペースハリアーのもとに、凶悪な魔物たちの横行で荒廃してしまった宇宙第214区ファンタジーランドからSOSの信号が送られてきた。

 ハリアーは、かねてから開発を進めていたテレポート能力増幅装置“コズミックゲイト”を使い、魔物たちと対決するため宇宙へと旅立った。

■配信開始日:2010年7月22日

■配信サイト:App Store

※App Storeの詳細に関してはアップルジャパンのwebサイトをご覧ください

■対象機種:「iPhone(アイフォーン)」「iPod touch」(アップル社製)

■著作権表記:(C)SEGA

ゲーム 最新記事

MAiDiGiTV 動画