水曜日のダウンタウン
素手原付チキンレース ほか
4月23日(水)放送分
女優の名取裕子さんが主演する人気ドラマ「京都地検の女」シリーズ第6弾の第1回が14日放送され、初回視聴率は11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「京都地検の女」は03年7月に放送を開始。名取さん演じる女性検事・鶴丸あやが“主婦の勘”を武器に難事件を解決する痛快でハートフルな検察ミステリー。今回の第6弾でも、あやが主婦ならではの視点から送致されてきた容疑者の心の奥に潜む真実を、細やかに解き明かしていく。あやと対立する池内刑事役の益岡徹さん、あやの腰ぎんちゃくで検察事務官・太田勇一役の渡辺いっけいさん、あやが頼りにする上司・高原純之介役の蟹江敬三さん、前シリーズから登場し僧侶の資格を持つ京都府警の鬼刑事・成増警部補役の寺島進さんら個性的なレギュラー陣も健在。今シリーズでは、あやの“天敵”ともいうべき新キャラクターとして姑(しゅうとめ)の圭子(有馬稲子さん)が登場する。東京で働いている夫・章太郎の母・圭子は、いつもは都内で、あやに代わって章太郎の世話をしているのだが、今回、突然京都にやって来る。嫁姑の丁々発止のやりとりがドラマの新たな見どころだ。
初回は2時間の拡大スペシャル版で、50歳の誕生日、人間ドックを受けるために病院を訪れたあやが、かつて女子大生の転落死事件を通じて知り合った女子大の学長・浜田喜久子(山本陽子さん)と再会する。喜久子の「200歳まで生きたいわ」という力強いほほ笑みに圧倒される……。そんな中、造園業者殺人事件で自分が犯人だと名乗り出てきた男に不審を抱いたあやは、自ら事件を調べなおすことに。“林峰生”という人物から届いた手紙を被害者の自宅から押収したが、峰生(原田龍二さん)は京都出身の日本人ながら上海に在住、“リン・ファン”の名で中国の現代アート界を皮切りに世界的に注目を集めるアーティストだった。峰生は個展のために、数日前から帰国し、京都に滞在していた。調べると、事件の日、峰生らしきサングラスの男が飯島を訪ねていたことが分かる……というストーリー。34年の歳月を超えた人間愛、そして日本と中国の国境を超えた親子のきずなが描かれた。放送は毎週木曜午後9時。(毎日新聞デジタル)
パリ五輪の柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実選手が、4月25日放送のトークバラエティー番組「酒のツマミになる話」(フジテレビ系、金曜午後9時58分)にゲスト出演。デー…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月26日は第4週「なにをして生きるのか」(4月21~25日)を振り返る。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月25…
読売テレビに4月1日に入社した新人アナウンサーが発表された。吉澤真彩(よしざわ・まや)アナ、増田陽名(ますだ・ひな)アナ、藤岡宗我(ふじおか・しゅうが)アナの3人が入社した。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第20回が4月25日に放送された。同回では、嵩(北村匠海さん)の受験不合格を知った母・…
2025年04月25日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。