注目リリース:チュンソフト、ニンテンドーDS用ソフト「ぞんびだいすき」の体験版を配信

ニンテンドーDS用ソフト「ぞんびだいすき」
1 / 1
ニンテンドーDS用ソフト「ぞんびだいすき」

 【注目リリース】2010年12月22日、チュンソフトはニンテンドーDS用ソフト「ぞんびだいすき」の体験版配信について発表した。

ウナギノボリ

 詳細は以下の通り。(表記などはほぼ原資料のまま)

 チュンソフト(東京都新宿区、代表取締役:中村光一)は、2011年1月20日発売を予定しているニンテンドーDSソフト『ぞんびだいすき』の体験版を「みんなのニンテンドーチャンネル」にて配信開始いたします。また、これを皮切りに、全国のニンテンドーゾーンや店頭のDSステーションでも配信を順次開始してまいります。

 本日より配信を開始しました体験版では、大量のゾンビに指示を与えて人間を襲うという本作のアクションパートの雰囲気と操作性をご体験いただけるものです。ゲームは3つのアクションパートで構成されており、チュートリアルと2つのクエストをお楽しみいただけます。通常版ではストーリーを進めていくことで習得できる「スキル」が、あらかじめ実装された状態からプレイ可能ですのでバトルをより一層快適に楽しめます。

 デフォルメ表現されたゾンビが持つ様々な表情や、敵の攻撃法、倒した市民がゾンビになる瞬間など、本作の魅力がギュッと詰め込まれております。ぜひお試しください!

※体験版に登場するクエストは体験版向けに調整されたものです。実際のゲームとは一部相違がございます。

◎『ぞんびだいすき』体験版配信スケジュール

 ダウンロード体験版

 みんなのニンテンドーチャンネル 本日(12月22日)~1月25日

 DSステーション 12月24日~1月26日

 ニンテンドーゾーン 12月24日~1月27日

■『ぞんびだいすき』とは■

 『ぞんびだいすき』は、大量のゾンビを操作して街を襲撃し、人間たちに奪われた「たいせつなもの」を取り返していくアクションゲームです。プレイヤーはニンテンドーDSの画面内にひしめく大量のゾンビをタッチペンで移動させ、敵を襲わせたり、アイテムボックスを回収させたりしてクエストを進めていきます。画面からあふれんばかりのゾンビをゾロゾロと操る楽しさには爽快感があり、そのゲーム性のみならず、ついつい何度もプレイしてしまうような魅力あふれる作品です。

 昨今では敵キャラクターの代表格となったゾンビを味方にして人間と戦うという、クスリと笑いがこぼれるようなアンチテーゼをプレイヤーの皆様にお届けします。

■タイトル基本情報■

▼タイトル名

<%newpage%>

 ぞんびだいすき

▼対応機種

 ニンテンドーDS

▼ジャンル

 ぞんびぞろぞろアクション

▼発売日

 2011年1月20日

▼希望小売価格

 5,040円(税込)

▼プレイ人数

 1~4人

▼年齢別レーティング(CERO)

 B区分(12歳以上対象)

▼タイトル公式サイトURL

 http://www.chunsoft.jp/zorozoro/

▼コピーライト表記

 (C)2011 CHUNSOFT

ゲーム 最新記事

MAiDiGiTV 動画