@バンチ:新潮社が月刊マンガ誌を21日創刊

21日に発売される「@バンチ」創刊号の表紙
1 / 1
21日に発売される「@バンチ」創刊号の表紙

 新潮社が月刊マンガ誌「@(アット)バンチ」を21日に創刊する。10年8月27日に休刊した「週刊コミックバンチ」の後継誌で、同誌で人気作だった神崎裕也さんの「ウロボロス−警察ヲ裁クハ我ニアリ−」や井上淳哉さんの「BTOOOM!」の看板作に加え、松本次郎さんの「女子攻兵」、アニメ化された「RIDEBACK(ライドバック)」を手掛けたカサハラテツローさんの「ザッドランナー」、諸星大二郎さんの「妖怪ハンター」を原作に「BTOOOM!」の井上さんが描く「妖怪HUNTER~闇の客人~」など17作品が掲載される。

ウナギノボリ

 「@バンチ」は、個人名とドメインの間をつなぐ「@」マークのように、編集部が作者と読者をつなぐという意味を込めており、作家の書きたい作品を世に送ることに力を入れる。想定読者は20~30歳で、イラストやアニメにも興味を示し、マンガのコミックスを定期的に購入する層が対象。また、新人作家の発掘も重視し、新人3人が商業誌連載デビューを果たす。創刊の3月号はB5判612ページで630円。全作品のピンナップポスターが付いている。毎月21日発売予定。

 次号では、漫F画太郎さんがドストエフスキーの名著を原案にしたマンガ「罪と罰」などの新連載もスタートする予定。(毎日新聞デジタル)

マンガ 最新記事

MAiDiGiTV 動画