ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
「鋼の錬金術師」で人気のマンガ家・荒川弘(ひろむ)さんが、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載を始めることが明らかになった。荒川さんが週刊連載を手掛けるのは初めてで、4月6日発売の19号から掲載される。タイトルや内容の詳細は今後、同誌や公式サイト「ウェブサンデー」(http://websunday.net/)で明かされる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
荒川さんは、スクウェア・エニックスのマンガ誌「月刊少年ガンガン」の「鋼の錬金術師」で連載デビュー。「鋼の錬金術師」は03年のテレビアニメ化で人気が爆発し、コミックスのシリーズ累計発行部数は5000万部に達するなど、同誌の部数拡大に貢献し、昨年7月に9年間の連載に終止符を打った。第49回小学館漫画賞を少年向け部門で受賞しており、荒川さんは小学館のマンガ誌「サンデーGX」でこれまで3度読み切りを掲載している。
担当の編集者が荒川さんに打診して企画が持ち上がり、少年誌のサンデー向けで週刊にも向く内容だったことから連載が決まった。週刊少年サンデーの縄田正樹編集長は「サンデーでぴったりの企画。荒川さんならではのテーマ、キャラクターを描いていただきたい」と話している。
サンデーでは、荒川さんの連載のほかに、「ポケットモンスター ReBURST(リバースト)」(3月9日発売)や、「MAJOR(メジャー)」の満田拓也さんのボクシングマンガの連載(3月16日)など5号連続で順次新連載が始まる。(毎日新聞デジタル)
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第4話「トップラ…