関口宏:オセロ松嶋と“歴史ワイドショー”「斬新な番組」と手応え  「ザ・今夜はヒストリー」

「世紀のワイドショー! ザ・今夜はヒストリー」の司会を務める「オセロ」の松嶋尚美さん(左)、関口宏さん
1 / 1
「世紀のワイドショー! ザ・今夜はヒストリー」の司会を務める「オセロ」の松嶋尚美さん(左)、関口宏さん

 歴史をワイドショー形式で伝える新番組「世紀のワイドショー! ザ・今夜はヒストリー」(TBS系)の第1回収録が行われ、司会を務める俳優の関口宏さんとお笑いコンビ「オセロ」の松嶋尚美さんが取材に応じた。関口さんは「試行錯誤しながらだんだん洗練されていくのが番組ですから」と謙遜しながら、「どんなことになるか分かりませんが、脈はあるかな」と手応えを語った。

ウナギノボリ

 同番組は、「チューボーですよ!」や「出没!アド街ック天国」などの人気番組を手がけたハウフルスが制作。もしも今日が「龍馬暗殺」の日だったら……などと、歴史的事件が起こったその日にタイムスリップし、その日のワイドショーという設定で展開。事件の一部始終はもちろん、事件が起きた現場にリポーターが向かい、歴史上の人物に直撃インタビューして、歴史上の事件を紹介する。番組中に突然中継が入り、スタジオでトークを展開することもあり、当時の世界情勢・経済情勢から、流行のグルメや芸能、ファッション情報、現代の事件現場のリポートまで盛り込んだ全く新しい歴史エンターテインメントバラエティーとなっている。

 司馬遼太郎さんの歴史小説が好きだという“歴女”でもある松嶋さんは、インタビューしたい人物に高杉晋作を挙げ、「(辞世の句の)『おもしろきこともなき世をおもしろく』のあとに言いたかったことは何だったか聞きたい」と笑顔で話し、「歴史は中途半端に詳しいんですが、今さら聞きづらい歴史のことも分かる。マニアックなことは優越感に浸れるところまでやりますので、ぜひみなさん見て勉強してください!」と番組をアピールした。司会の2人とともに番組を進行するTBSの駒田健吾アナは「若手からベテランまで、TBSの男性アナウンサーが多く出てくる珍しい番組。プレゼンテーション能力を磨いて、番組に貢献したい」と意気込んでいた。

 関口さんは「斬新な番組のために我々も相当慣れなきゃいけないので、時間がかかりますが、なるべく早く完成品をお届けしたい」と話した。番組は、4月18日より毎週月曜日午後7時から放送スタート予定。第1回は慶長5年(1600年)9月15日、関ケ原の戦いを取り上げる。(毎日新聞デジタル)

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画