水嶋ヒロ:7カ月ぶりにファン前に 六本木でモバゲー新CM発表会

モバイルサイト「Mobage(モバゲー)」新CM発表会に登場した水嶋ヒロさん
1 / 1
モバイルサイト「Mobage(モバゲー)」新CM発表会に登場した水嶋ヒロさん

 昨年12月に発表した小説「KAGEROU」がベストセラーになった水嶋ヒロさんが24日、六本木ヒルズアリーナ(東京都港区)で開かれた、自身が出演するモバイルサイト「Mobage(モバゲー)」新CMの発表イベントに登場した。水嶋さんがファンの前に姿を見せるのは、昨年9月の主演映画「BECK」のイベント以来7カ月ぶり、公の場に姿を見せるのも、昨年11月に行われた「第5回ポプラ社小説大賞」の受賞作発表会以来5カ月ぶり。

ウナギノボリ

 多数のファンが会場に駆けつけ、「うれしいです。緊張しています」とあいさつした水嶋さんは、「こういった機会をファンの皆さまに作ってあげられなくて、本当に申し訳ないなと思う。これからこういう機会を増やしていければなと思っています」と前向きに話した。

 新CM「スマホでモバゲー 額のアイコン」編は、「スマートフォンで体験する新しいモバゲー」がテーマ。独自の世界観を持ち、高いクオリティーで幅広い分野にチャレンジする姿が、モバゲー独自の新しい世界観と合致するとして水嶋さんを起用した。「誰も知らないモバゲー」をキーワードに、水嶋さんが目の前の老人の額にあるモバゲーのアイコンに手を伸ばすと、しゃべるイス、通り過ぎる大きな魚、動く鎧(よろい)といった今まで誰も見たことのない世界が広がっていく……という内容で、25日から全国で放送予定。

 水嶋さんのCM出演は昨年5月からオンエアされたパナソニックモバイルコミュニケーションズ「docomo PRIME series(TM)P−04B」のCM以来で、CM撮影は約1年ぶり。「結構久しぶりで多少硬い部分もあったんですが、最後まで楽しみながらできました」といい、「このCMはさらにクリエーティブな面白いCM作りを目指していくと聞いていますし、僕自身もそれに貢献できるよう、取り組んでいきたい。このCMが日本中の皆さまの楽しみの一つになれば、これ以上、うれしいことはないと思っています」とメッセージを送った。

 水嶋さんは昨年9月、執筆活動を理由に所属事務所を退社後、同11月に処女小説「KAGEROU」で「第5回ポプラ社小説大賞」を受賞。「KAGEROU」は100万部を超えるベストセラーとなった。また、3月には「GIRL NEXT DOOR」の新曲のプロモーションビデオ(PV)に特別出演し、1年半ぶりの演技を披露。3月末に創刊されたライフスタイル誌「GLOBAL WORK」では編集長にも挑戦している。(毎日新聞デジタル)

テレビ 最新記事