ゲーム市場予測:「FF13−2は100万本間違いない」 エンターブレイン浜村社長

 ゲーム出版大手「エンターブレイン」の浜村弘一社長は7日、東京都内で開かれた業界担当記者向けのセミナー「ゲーム産業の現状と展望」で講演し、12月に発売される人気RPGの続編「ファイナルファンタジー(FF)13−2」(PS3・Xbox360、スクウェア・エニックス)について、「100万本を超えるビッグタイトルとなって市場を盛り上げるのは間違いない」と期待を寄せた。

あなたにオススメ

 「主役争奪戦が始まった世界のゲーム産業」と題された講演では、「ニンテンドー3DS」「プレイステーションVita(Vita)」などの新型ゲーム機や、「モバゲー」「グリー」が展開するソーシャルゲームやスマートフォンといったジャンルについても分析した。

 浜村社長は、上半期の日本市場で最も盛り上がったハードとしてPSPを挙げ、上半期は1万本以下の売り上げだったソフトが減る一方で、10万本以上を売り上げるソフトが増加したとコメント。「モンスターハンターポータブル」シリーズの大ヒット以降、同じ要素を盛り込んだ作品がヒット作になっていることを指摘したうえで、「現在ではPSPソフトの3分の1を(モンスターハンターと同じ)マルチプレーのアクションゲームが占めている」とした。

 据え置き機で上半期国内トップとなったPS3については、「(状況が)1段層が上がって、市場も温まっている」とコメント。「バイオハザード リバイバルセレクション」(カプコン)や「ICO」(SCE)など、PS、PS2の人気作をHD化したタイトルが市場を下支えしていると分析。また、年末に発売される「Vita」との相互乗り入れなど、今後についても好意的な見方を示した。

 また、Xbox360については、日本向けのソフトが不足している現状を指摘し、6割が他ハードとのマルチプラットホームタイトルであることなども挙げ、「日本で普及していない分、(ライトユーザー向けの体感コントローラー)キネクト向けのタイトルが増えるのは厳しい」とコメント。一方で、PC向けの新OS「ウィンドウズ8」にXbox360のオンラインサービス「XboxLIVE」の機能が搭載されることを挙げて、より幅広い展開に期待を寄せた。

<%newpage%>

 Wiiについては、「若干しぼんだ」としたものの、6月にリモコン2本と「Wiiスポーツリゾート」を付けて値段を据え置いた事実上の値下げで若干持ち直したと分析。オンラインでの展開が発表された「ドラゴンクエスト(ドラクエ)10」(スクウェア・エニックス)について、売り上げが前作の3分の1に減少した「FF11」の例を挙げながらも、「年間ではパッケージソフト2本分の売り上げがあるためビジネスとしては悪くない」とコメント。また、ドラクエシリーズの今後については「パッケージソフトも作るのでは」との見方を示した。

 3DSについて、DSと比べて3~4割台数が落ち込んだとしながらも、自社タイトルとサードパーティーのタイトルの比率が、3対7とPSPとほぼ同じ比率になっていることを挙げ、「サードパーティーと一緒にプラットホームを育てようという課題はクリアした」とした。また、8月の本体大幅値下げについても「大きなインパクトがあった」と評価し、3DSの購入意向があるユーザーも300万人以上増加したとしている。また、PSP躍進の立役者となった「モンスターハンター」の新作が3DSで出ることについて、「PSPは海外で苦戦しているため、カプコンの悲願でもある海外展開を意識してのことだろう」と分析した。

 Vitaについては、96年以降最多の26タイトルが本体と同時発売されることなどを挙げ、「垂直的とはいえないまでも好調な立ち上がり」と予想。一方で、現状ではまだ高画質のゲーム機に過ぎないとして機能を生かした「『ならでは』のタイトルが出るのはまだ先」と予想。3DSとの新型ゲーム機競争については「3DSが先行しそう」としながらも、「一番戦わなければいけない相手は現行のPSPだろう」と述べた。

 成長著しいソーシャルゲームについて、「ゲーム機を買ってまでゲームを遊ばなかった層がやっている。ゲーマーはあまりやっていないのでは」と分析。また、画質などが向上したスマートフォンへの移行に伴い、規模の小さな開発会社にとって厳しい環境になってきたことを挙げる一方、「ドラゴンコレクション」がヒットしたコナミの例を挙げ、「一定時間が経過すると新要素が解禁されるなどアーケードゲームでのサービスのノウハウが生きた」と分析した。 (毎日新聞デジタル)

ゲーム 最新記事