薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「スパイダーマン」や「アイアンマン」などで知られるマーベル・コミック伝説のヒーローたちの中でも“初代”とうたわれるキャプテン・アメリカが、ついに映画化された。「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」が14日、全国で公開された。1942年、米軍による極秘実験スーパーソルジャー計画によって超人的な肉体を手に入れた主人公のスティーブ・ロジャースが、ナチスドイツのカルト集団ヒドラ党との戦いに身を投じていく姿を描いた娯楽作だ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ストーリーは痛快でアクションも満載。観客の正義感に直接訴えかけ、ロマンスもちょっぴりある。米国のみならず諸外国でも大ヒットし、主演のクリス・エヴァンスさんに、「いい映画なら人は見にいく。それぐらいシンプルなこと」といわしめた。そのエヴァンスさんが、CG(コンピューターグラフィックス)マジックによって“加工”された、ちっちゃく、ひ弱なスティーヴンの姿も見どころだ。「おやっ?」と驚かされた後にニヤりとさせられるエンディングが用意されている。「アイアンマン」や「マイティ・ソー」などヒーローものが次々と公開され、着々と固められるヒーローものへの布石に、若干あざとさを感じなくもないが、12年に公開予定のマーベル・コミックの人気キャラクターが勢そろいする「ジ・アベンジャーズ(原題)」が、一層待ち遠しくなったのは確かだ。
監督は「ジュラシック・パーク3」(01年)、「遠い空の向こうに」(99年)などのジョー・ジョンストンさん。他の出演者にトミー・リー・ジョーンズさん、ヒューゴ・ウィーヴィングさん、ヘイリー・アトウェルさんら。14日から丸の内ルーブル(東京都千代田区)ほか全国で公開。3Dも同時上映。(りんたいこ/毎日新聞デジタル)
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)発のHIP HOPグループ「赤坂サイファー」が、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(5月2日公開)とコラボを果た…