上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
大みそかに放送される「第62回NHK紅白歌合戦」の出場者が30日発表され、東日本大震災で被災地となった岩手県出身の千昌夫さんが22年ぶり、福島県出身の西田敏行さんが21年ぶりに出場することが発表された。また被災地の支援に尽力する長渕剛さんが8年ぶり、松任谷由実さんが6年ぶりに出演、福島県出身者による4人組バンド「猪苗代湖ズ」が初出演する。原田秀樹チーフプロデューサーは被災地からの中継について「やりたいと言ってすんなり受け入れていただける状況ではない」としながらも「可能性はある」と含みを残した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
原田チーフプロデューサーは西田さんについて「震災直後から精力的に復興活動を続けてこられたので、そういったメッセージをいただきたいというお話はしました」と明かした。長渕さんについて「今年1年の活動のテーマが震災からの復興で大きく精力的に活動してこられた。メッセージを打ち出すならそのあたりを」とコメント。松任谷さんについて「(NHKの音楽番組)SONGSでチャリティー企画をやってこられたのでトピックはある」と話した。
また、初出場で同局で行われた会見に登場した「猪苗代湖ズ」は、「THE BACK HORN」の松田晋二さん、「サンボマスター」の山口隆さん、「TOKYO NO.1 SOUL SET」の渡辺俊美さん、クリエーターの箭内(やない)道彦さんが10年に結成。山口さんをのぞく3人が出席し、箭内さんは「福島の人たちみんなと紅白で歌いたい。全国に避難している方々、福島に残っている方々、みんなが一つになってほしいという願いを込めています。福島県のことをずっと忘れないでいただくため、お邪魔しました」とあいさつ。出場で「みんなに知ってもらえる。僕らは全収益を福島県に寄付しています。今、4300万円ぐらい。31日までに1億円までいきたい」と期待した。
今年の「紅白歌合戦」の全出場歌手は55組。「あしたを歌おう。」がテーマで司会は、白組がアイドルグループ「嵐」、紅組が今春の朝ドラでヒロインを務めた女優の井上真央さんが務める。放送開始時間は昨年の午後7時半スタートから15分繰り上げ、歴代最長タイの午後7時15分~同11時45分(途中、5分間ニュースで中断)で放送される。(毎日新聞デジタル)
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)の第2話が、4月25日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第21回が4月28日に放送され、女子師範学校に入学したのぶ(今田さん)とうさ子(志田彩…
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の第3話が4月27日に放送。11年ぶりの民放ドラマ出演となったのんさんに注目が集まっ…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4週「なにをして生きるのか」の週間平均視聴率(世帯)が15.4%(…
2025年04月28日 11:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。