人気シミュレーションゲーム「三國志」シリーズのPC向け最新作「三國志12」(コーエーテクモゲームス)の発売日が3月2日に決定した。同シリーズ新作は「11」以来5年ぶりとなる。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
「三國志」シリーズは、中国の後漢末期と三国時代の世界を舞台に、プレーヤーが劉備や曹操などの英雄として、天下統一を目指すシミュレーションゲーム。85年に第1弾が発売され、以後はシミュレーションゲームの定番ソフトとして人気を博している。
今回は発売日とともに、「黄巾の乱」「群雄割拠」「三顧の礼」などゲームで楽しめる七つの「シナリオ」や、「外交」、「技法」などについても公開された。「三國志12」は、WindowsXP、Vista、7の日本語版に対応。希望小売価格は1万1340円。(毎日新聞デジタル)
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:03>」が6月19日に稼働を開始した。「機動…
人気ゲーム「勝利の女神:NIKKE」に登場するドロシーをイメージしたハンディー扇風機「勝利の女神:NIKKE ハンディファン&アクリルスタンドチャーム ドロシー」(バンダイ)が発…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」と人気ゲーム「モンスターストライク(モンスト)」が初めてコラボすること…
人気ゲーム「スーパーロボット大戦OG」シリーズに登場する量産型ゲシュペンストMk-II(カイ機)のプラモデル「HG 量産型ゲシュペンストMk-II(カイ機)」(バンダイスピリッツ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのPS5、PS4用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バンダイナムコエンターテインメント)に「機動戦士Zガンダム Define」のフ…