注目アニメ紹介:聖闘士星矢Ω 大ヒットマンガの続編 23年ぶり復活 星矢ら前作キャラも登場

(C)車田正美/東映アニメーション・テレビ朝日・電通
1 / 8
(C)車田正美/東映アニメーション・テレビ朝日・電通

 特別な力を秘めた「聖衣(クロス)」を着た少年たちの戦いと友情を描く「聖闘士星矢Ω(セイントセイヤ・オメガ)」が1日、スタートする。原作は車田正美さんが「週刊少年ジャンプ」(集英社)で85~90年に連載していたマンガ。23年ぶりの“続編”アニメとなる今回は、前作の主人公・星矢が黄金聖闘士(ゴールドセイント)になり、その“後継者”となる若者たちを主役にすえた完全新作だ。

ウナギノボリ

 十二宮が見える聖域(サンクチュアリ)で、女神アテナは眠れる赤子・光牙(こうが)を見守っていた。そのとき、巨大な闇が生じて爆発し、崩れた柱が光牙の上に倒れかかる。危機一髪のところを射手座の黄金聖闘士・星矢が救ったが、そこにマントをつけた邪悪な敵・マルスも姿を現す……。

 今回の新シリーズでは、光牙とその仲間たちが、地上の平和と生きとし生ける者を守るアテナをさらい、世界を変えようとする巨悪・マルスを倒すために戦う……という設定だ。かつての主役・星矢も大人になり、射手座の黄金聖衣(ゴールドクロス)をまとって必殺技「ペガサス流星拳」を繰り出し、かつてのキャラクターも要所で登場するというから原作ファンも目が離せない。

 光牙役は「Fate/Zero」の緑川光さん、星矢役はこれまで通り古谷徹さんが演じる。アテナ役は、タレントの中川翔子さんが担当し、前作アニメの主題歌「ペガサス幻想」を歌うことも話題になりそうだ。「スマイルプリキュア!」や「デジモンクロスウォーズ」の東映アニメーションが制作する。

 放送は、テレビ朝日系列で1日から毎週日曜午前6時半~。(毎日新聞デジタル)

※放送局・時間は変更される場合があります。

写真を見る全 8 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画