国内最大のテレビゲーム展示会「東京ゲームショウ2012」が20日、千葉市美浜区の幕張メッセで開幕した。任天堂の出展は見送られたが、同社が12月8日に発売予定の新型ゲーム機「Wii U」が国内で初めて出展された。
東京ゲームショウは、毎秋開催される世界的なテレビゲーム展示会の一つで、今年で22回目。前年から16社増の209社が出展した。今回、「Wii U」はコーエーテクモゲームスや、バンダイナムコゲームスのブースで展示され、試遊もできる。
今回は、年末・年度末向けの人気タイトルが充実しており、カプコンブースに展示される「モンスターハンター4」(3DS)、や「バイオハザード6」(PS3、Xbox360)、レベルファイブの「レイトン教授と超文明Aの遺産」(3DS)など発売前の最新作が登場する。また期間中はタレントや声優が出演するステージイベントなども数多く開かれる。
21日までは関係者向けのビジネスデーで、22、23日は一般公開日となる。入場料は一般1200円(前売り1000円)、小学生以下は無料。(毎日新聞デジタル)
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス 2 クロスブースト」(バンダイナムコ...
ニンテンドースイッチ向けゲーム「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」(任天堂)とユニクロのTシャツ「UT」のコラボTシャツが、4月...
アニメやゲームなどが人気の「デジモン」シリーズの玩具「バイタルブレス デジタルモンスター」(バンダイ)用のデータメモリー「Dim...
人気ゲーム「バイオハザード」(カプコン)シリーズのフル3DCGアニメ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」が、7月からN...
怪獣映画「ゴジラ」の完全新作のテレビアニメシリーズ「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」のミニゲーム「ゴジラS.P 8bi...