月曜から夜ふかし
日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP
4月14日(月)放送分
お笑いコンビ「バナナマン」の設楽統さんが、相方の日村勇紀さんが初主演する深夜の連続ドラマ「イロドリヒムラ」(TBS系)の最終話で、監督デビューを果たすことが29日、明らかになった。全10話のオムニバス形式で、日村さんは毎回異なるキャラクターを演じ、各話ごとに監督も脚本家も共演者も代わるというドラマということから、設楽さんは「そうそうたる監督さんの中でできることを光栄に思います。ただ、ちょっとビビッてます」と本音を明かしながらも、「おこがましいですけど、イロドるところでいうと負けられないですね」と力強くコメントしている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「イロドリヒムラ」は、連続ドラマながら毎回登場するのは日村さんただ一人。個性的なキャラクターで数々のバラエティーやドラマに出演してきた日村さんを、豪華な女優陣10人とともに、「荒川アンダーザブリッジ THE MOVIE」の飯塚健監督や「宇宙兄弟」の森義隆監督ら、映画監督10人が自由にストーリーを描いていく。設楽さんは、最終話となる第10話の監督を務め、脚本はオークラさんが担当。ドラマの内容は、“設楽監督”の発案で、「バナナマンのコント」に関係した内容になる予定だという。
相方の日村さんを撮ることから、設楽さんは「20年間(2人で)やってきましたから。ドラマで演出することにワクワク、新たに相方と楽しいことができることにワクワクしています」とにっこり。日村さんも、「設楽さんが監督をすると聞いたときは、素直にうれしいと思いました。ドラマの話をいただいたとき、そうなったら面白いなあと思っていたので」と喜びを語っている。ドラマは毎週月曜深夜0時20分~59分に放送中。(毎日新聞デジタル)
4月17日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)は「痛快!『オンナ友達』に乾杯」特集を放送する。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第3週「なんのために生まれて」を放送。4月17日の第14回では……。
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月16日に放送され、番組の最後に明日17日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
俳優の木村文乃さんと人気グループ「SixTONES」の田中樹さんが主演を務め、WOWOW と松竹・松竹京都撮影所がタッグを組んだ「連続ドラマW I,KILL(アイキル)」のオール…
2025年04月16日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。