ゲーム制作に込めた開発者の思いを聞く「ゲーム質問状」。今回は、現在大人気の新作RPG「ブレイブリーデフォルト」(3DS)です。スクウェア・エニックスの浅野智也プロデューサーに作品の魅力を聞きました。
−−ゲームの特徴とテーマ、セールスポイントは?
スクウェア・エニックスがお送りする王道ファンタジーRPGです。さまざまな職種にジョブチェンジしながらアビリティーの組み合わせで自分だけのパーティーを作ることができます。3DSの裸眼立体視、通信機能もふんだんに用いた、新しい、だけど懐かしい、そんなRPGです。体験版も用意されていますのでぜひチェックしてみてください。
−−開発のコンセプトは?
「王道=スタンダードであること」+「みんなで遊ぶ、1人用RPG」という点をコンセプトにしました。特に「みんなで~」の方は新しい取り組みです。非同期通信を使った遊びで、他のプレイヤーをバトルに呼び出せる(フレンド召喚)、ともだちが覚えたアビリティーを借りられる(アビリンク)、すれちがい通信で村復興と、うっすらと他のプレーヤーと一緒に遊ぶことができるRPGというのは、新しいゲーム体験ではないかと思います。
−−ジョブシステムなど、看板ゲームの「FF」シリーズとの共通点がありますね。
特にFFシリーズとのつながりがあるわけではないのですが、私が担当した前作「光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝」との開発的な経緯もあり、みなさんが遊びやすいようにとそのままとしました。ただ、「本作はFFではありません」とだけは申し上げておきます。
−−今だから笑って明かせるけれど、開発当時は大変だったエピソードをお願いします。
今作を企画・制作したときは、海外ゲーム市場の台頭、ソーシャルゲームの台頭など、家庭用ゲームを取り巻く環境が激変した時期でした。そんな中、日本のゲームファンのことだけを考えた王道ファンタジーRPGを、海外ゲーム、ソーシャルゲームからいいところを勉強しつつ、制作しました。
−−ファンへ一言お願いします。
3DSをお持ちの方はぜひ体験版だけでもプレーしてあげてください。ソフトを遊んでくれた方はありがとうございます! PCのブラウザーで遊べる新しい「ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ」という作品もリリースされていますので、どうぞチェックしてください。
スクウェア・エニックス プロデューサー統括部 プロデューサー 浅野智也
人気ゲーム「星のカービィ」とファッションブランド「GU(ジーユー)」がコラボした子供服などのアパレルが、10月13日に発売される。
テレビアニメ「ポケットモンスター」の第1章「リコとロイの旅立ち」がクライマックスに突入することが分かった。今後の展開を描いた映像が公開され、いにしえの冒険者・ルシアスの冒険譚(た…
人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のスマートフォン用ゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」と人気アニメ「リコリス・リコイル」のコラボが9月22日午後4時から開催さ…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」とCygamesの人気スマートフォン用ゲーム「Shadowverse(…
人気ゲーム「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)」のフィギュアが、バンダイスピリッツの「ROBOT魂」シリーズから発売されること…