アサヒ飲料は、カプコンの人気ゲーム「モンスターハンター」とのコラボレーション商品「アサヒ ドデカミンハンターコーラ PET500ml」を3月12日から発売する。同商品は12年12月発売の「ドデカミングレート PET500ml」に続く第5弾。
「ドデカミンハンターコーラ」は、今夏発売予定の3DS用ゲーム「モンスターハンター4」とのコラボ商品。ゲーム内でプレーヤーがハンターとして活躍することから、ハンターのための「狩りサポートドリンク」という意味が込められたネーミングとなっている。パッケージのデザインは合計8種類。同ゲームの新モンスターなどが早くもラインアップされている。
「モンスターハンター」シリーズは、プレーヤーがハンターとなってモンスターを倒していくハンティングアクションゲームで、累計販売本数2200万本を超える人気作。最新作の「モンスターハンター4」は、地形の高低差を生かした立体的なアクションが加わったのが最大の特徴で、当初3月発売予定だったが、「更なるクオリティーアップを図る必要がある」として同年夏に発売を延期した。(毎日新聞デジタル)
6月8日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した日本最大の玩具見本市「東京おもちゃショー2023」のタカラトミーアーツブースに、アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の…
1978年にタイトーから発表されて大ブームを巻き起こしたアーケードゲーム「スペースインベーダー」のテーブル型ゲーム機がモチーフの貯金箱「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブ…
マンガとゲームで展開するメディアミックスプロジェクト「かみながしじま~輪廻の巫女~」が始動することが分かった。蒼月たかしさんが描くマンガ「かみながしじま~輪廻の巫女~」が6月7日…
人気ゲーム「スーパーマリオ」の劇場版アニメ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の全世界の興行収入が約1800億円(約13億ドル)を記録したことが分かった。日本国内では、興行…
超硬派のゲーム雑誌「ゲーム批評」の元編集長で、ゲーム開発・産業を支援するNPO法人「国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)」元代表の小野憲史さんが、ゲーム業界を語る「小野憲史の…