新宿アニソンスコープ:nano.RIPEの「サンカクep」トップ 12年前の曲に動きも

タワーレコード新宿店のアニソンコーナーのランキング(20~26日)で1位になったnano.RIPEのシングル「サンカクep」のジャケット
1 / 1
タワーレコード新宿店のアニソンコーナーのランキング(20~26日)で1位になったnano.RIPEのシングル「サンカクep」のジャケット

 タワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー・中澄茜さんが、アニソンの売れ筋や、販売現場の生の声をお伝えする「新宿アニソンスコープ」。洋楽の聖地として知られるタワレコの中で、アニソンが充実し、巨大なPOPの展示やインストアライブを開くなど業界注目の新宿店の20~26日の1位は、アニメ「はたらく魔王さま!」のエンディング曲で、nano.RIPEのシングル「サンカクep」でした。

ウナギノボリ

 ◇先週の結果

 4人組ロックバンド「nano.RIPE」のシングル「サンカクep」が、声優・豊崎愛生さんのシングル「フリップ フロップ」との激しい争いを制して1位になりました。アニメ「はたらく魔王さま!」の人気、インストアライブの開催に加え、店舗特典のCDが好評でした。2位の豊崎さんもノンタイアップながら安定した売れ行きでした。

 面白いのは10位のシングル「惡の華」でしょう。これは、アニメ「惡の華」のオープニング曲4種類を1曲にしたもので、6月に発売予定のアニメのオープニングとエンディング曲を収録したシングルに先駆けて発売されました。またエンディング曲「花 -a last flower」の原曲であるASA-CHANG&巡礼 feat.ハナレグミの「花」も12年前の曲ながら動きがあります。

 ◇今週の動向

 日本テレビの番組「笑神様は突然に…」のテーマソングで、ヒャダインのシングル「笑いの神様が降りてきた!」が一歩抜けそう。個人的には、アニメ「Angel Beats!」に登場する劇中バンド「Girls Dead Monster」の初代ボーカル・岩沢の歌パートを担当したmarina(マリナ)さんのシングル「キミ∽ツナグ」に注目しています。marinaさんは待望のソロデビューとなります。他では、アニメ「シュタインズ・ゲート」の劇場版の人気を受けて、PS3とXbox360版のオープニング曲を担当する彩音さんの「フェノグラム」、エンディング曲のいとうかなこさんの「楽園のホログラム」もランクインしそうです。

 ◇タワーレコード新宿店アニソンコーナーランキング(20~26日)

1位 「サンカクep」 nano.RIPE ※アニメ「はたらく魔王さま!」ED シングル

2位 「フリップ フロップ」 豊崎愛生 シングル

3位 「未来スコープ」 marble ※アニメ「ひだまりスケッチ×ハニカム」EDなど アルバム

4位 「Preserved Roses」 T.M.Revolution/水樹奈々 ※アニメ「革命機ヴァルブレイヴ」OP シングル

5位 「アキバレンジャー シーズン痛!/『スーパー戦隊☆非公認応援歌』」 桃井はるこ/赤木信夫 シングル

6位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 018 安部菜々」 三宅麻理恵 シングル

7位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 020 輿水幸子」 竹達彩奈 シングル

8位 「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 神宮寺レン」 諏訪部順一 シングル

9位 「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 019 新田美波」 洲崎綾 シングル

10位 「惡の華」 宇宙人 ※アニメ「惡の華」 シングル

※左から順に、タイトル、アーティスト、※印は収録された作品

 ◇プロフィル

 中澄茜(なかずみ・あかね) タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。アニメコーナー設立時から担当スタッフとして携わる。2日のインストアライブは、いとうかなこさんと彩音さん、marinaさん、高橋直純さんが登場して人気となりそう。

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画