ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
タワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー・中澄茜さんが、アニソンの売れ筋や、販売現場の生の声をお伝えする「新宿アニソンスコープ」。洋楽の聖地として知られるタワレコの中で、アニソンが充実し、巨大なPOPの展示やインストアライブを開くなど業界注目の新宿店の15~21日の1位は、アニメ「進撃の巨人」のオープニング曲などを収録したLinked Horizonのシングル「自由への進撃」でした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
音楽ユニット「Sound Horizon」を率いるサウンドクリエーターRevoさんの「Linked Horizon」名義のシングル「自由への進撃」が2週連続の1位となりました。ライトユーザーにも波及していて、いまだにコンスタントに売れています。アニメのCD販売は初週が特に強く、数字の落ちる2週目に強力な新作CDが発売されての連続首位。誤解を恐れずにいえば、異常ともいえる売れ行きです。
わずかな差ながら2位だったアニメ「Free!」のオープニング曲で、音楽ユニット「OLDCODEX(オルドコデックス)」のシングル「Rage on」、3位だった声優・日笠陽子さんのアルバム「日笠陽子 Collaboration Album Glamorous Songs」もよく売れています。
アニメ「神さまのいない日曜日」エンディング曲で、声優・歌手の小松未可子さんのシングル「終わらないメロディーを歌いだしました。」が首位と予想します。音楽ユニット「i-dep」がプロデュースをしているなど力を入れており、小松さんのテレビ露出の多さもあって、抜けそうです。対抗は、アニメ「BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)」のオープニング曲の歌手・Geroさんのアルバム「one」。どちらもインストアライブがあります。他では、女性声優ユニット「ワンリルキス」のメンバー、藤村鼓乃美さんのアルバム「SUMMER VACATION」でしょう。タワーレコード限定販売だけにどこまで食い込むかに注目しています。
1位 「自由への進撃」 Linked Horizon ※アニメ「進撃の巨人」OP シングル
2位 「Rage on」 OLDCODEX ※アニメ「Free!」OP シングル
3位 「日笠陽子 Collaboration Album Glamorous Songs」 日笠陽子 アルバム
4位 「ポップンミュージック Sunny Park original soundtrack vol.1」 ※ゲームミュージック アルバム
5位 「monochrome」 nero project アルバム
6位 「jubeat saucer ORIGINAL SOUNDTRACK -Sho & Hoshiko-」 ※ゲームミュージック アルバム
7位 「TVアニメ『進撃の巨人』オリジナルサウンドトラック」 澤野弘之 アルバム
8位 「TVアニメ『ゆゆ式』キャラクターソングアルバム いちげんめ!」 アルバム
9位 「ViViD WAVE」 八王子P アルバム
10位 「戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング1 マリア×風鳴翼(CV日笠陽子×水樹奈々)」 シングル
※左から順に、タイトル、アーティスト、※印は収録された作品
中澄茜(なかずみ・あかね) タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。アニメコーナー設立時から担当スタッフとして携わる。
富士見L文庫(KADOKAWA)の顎木あくみさんの小説「わたしの幸せな結婚」の新作アニメが制作されることが明らかになった。
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版三部作「劇場版モノノ怪」の第二章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が公開中…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんのマンガが原作のアニメ「僕のヒーローアカデミア」のスペシャルイベント「『僕のヒーローアカデミア』HERO×VILLAIN F…
「攻殻機動隊」などで知られるマンガ家の士郎正宗さんの展覧会「士郎正宗の世界展 ~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~」の公式画集「士郎正宗展公式原画集 Shirow Masamune A…