薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気ドキュメンタリー「痛快!ビッグダディ」(テレビ朝日系)でおなじみの“ビッグダディ”こと林下清志さんが25日、東京都内で自身のレシピ本の発売記念握手会を行い、前妻・美奈子さんの芸能界入りについて「(メディアでの)露出が増えて、子供が喜んでいる」と話した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
林下さんは、美奈子さんとの離婚の理由について「美奈子といて、事実幸せだった。でも別れて暮らしても、今幸せ。一緒にいてもどっちでも幸せで暮らせるんだったら、俺は家庭を維持できないから一緒にいると傷つける」と持論を展開。また「確固たる理由がなくてもこう(離婚に)なったりする。不思議。お互いそんなに嫌いでもなかったし、大きな喧嘩をしたわけではなかった」とコメントした。美奈子さんの芸能界入りを「応援なんていうのは全然おこがましい。ただ単純に(メディアでの)露出が増えて、子供が喜んでいる。勝手に反省会開いています」と語った。
一方、自身の芸能活動については「あり得ないですね、能力がないので」ときっぱりと否定。再婚についても否定し、「子供のために結婚は全くない。もし再婚するんであれば自分のため。(可能性は)全くないです」と語った。今回発売したレシピ本について「ありがたいですね。何にも苦労しないで本当に楽しくて、子供らも喜んで参加してくれましたし、家族の写真集みたいでいい思い出になった」と喜び、「美奈子には、俺より稼いでるから、子供に1冊ずつ、親戚縁者にも買って配ってほしい」とアピール。「もし許されるのであれば、また本も出してみたい。前回出させていただいた本は、番組のイメージを壊さないように書いた。今度は自分の文章で書いてみたい」と、執筆活動への興味を明かしていた。
レシピ本「ビッグダディ痛快レシピ29~こんな工夫で旨い!安い!まさかのご馳走!~」(小学館、890円)は、林下さんが考案したギョウザの皮を使ったピザや、オレンジジュース入りのカレーライスなど、オリジナル料理計29品を掲載。子供や料理に対する思いを語ったインタビューも掲載されている。イベントには、長男の新志(あらし)さん、次男の熱志(あつし)さん、次女の柔美(よしみ)さんも駆けつけ、家族連れなどファン150人が集まった。(毎日新聞デジタル)
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…