タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊行され、記録対象部数は2511万3862部(2023年9月末の全世界累計)。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
自身の幼少期について描いた同書は、1981年に発売されると、本の売れ行きがニュースになるほど話題に。オリジナルの単行本は、現在まで108刷を重ね、585万部を売り上げるなど、戦後最大のベストセラーになった。
文庫などの形態を含めて国内で800万部以上を売り上げ、世界では20以上の言語に翻訳され海外でも人気に。特に1600万部を記録している中国では児童文学に位置づけられ、小学校の教科書にも収録されている。
なお、黒柳さんが司会を務める「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)も、2023年9月12日に、 1万2100回で「同⼀司会者によるトーク番組の最多放送」としてギネス世界記録を更新した。
――ギネス世界記録について率直な思いをお聞かせください。
わーうれしいです。そうですね、今度の理由は、1人(単独)で書いた自叙伝ということで、これまで伝記というのは他人が書いた作品はたくさんあったが、本人が書いた、自叙伝という形でもらえたということはうれしいことだと思います。もともと自叙伝なんて書く気はなかったんですけど、(トモエ学園の)小林先生のことや、自分の子供の時のことを書いておきたいと、割と純粋な気持ちで書いたんですが、このような賞をいただけることになって、心からうれしく思います。ありがとうございました。
――このギネス世界記録について、日本よりも海外での方が発行部数が多いのですが、そうして世界中で読まれている一番の理由は何だと思いますか?
私もわからないですけど、前にイギリス人の方がおっしゃっていたのは、「自由な気持ちになれる、それがすごくいいんだ」っておっしゃってたんで、そういうところかなと思います。
――このギネス世界記録、トモエ学園時代のトットちゃんが、誰かに「やったよ!」と伝えるとしたら、まず一番に誰に報告したいと思われますでしょうか。
やっぱり泰明ちゃんかな。きっと泰明ちゃんは喜んでくれると思います。泰明ちゃんは、だいぶ前に亡くなってしまってたので、いま生きている人では、アメリカにいるタイちゃんが物理学者になってるんですけど、そのタイちゃんは、私がお相撲で投げ飛ばして、「君をお嫁さんにしてあげないよ」って言った子なんですけど、この前、日本に来た時に、相当すごい物理学者になっていて、いろんな話をしたんですけども、このことなんかも話したらきっと喜んでくれると思います。
――刊行から40年以上読み継がれている「窓ぎわのトットちゃん」ですが、この先どんな方に読んでもらいたいでしょうか。
そうですね、やっぱり小さい子供で、若い方に読んでいただいて、優しい気持ちとか、それから「小林先生のような自由なものの考え方をしてもいいんだ!」と思ってくださるような方々に読んでいただけたらと思います。
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第32回「小牧長久手の激闘」が、8月20日に放送される。家康(松本さん)は秀吉(ムロツヨシさん)側の1…