謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
雑誌やウェブで始まった注目作を取り上げる「マンガ新連載」。1980年代後半から90年代前半にかけて人気を博した車田正美さんのマンガ「聖闘士星矢」のスピンオフ作品「聖闘士星矢 セインティア翔」が、19日発売の月刊マンガ誌「チャンピオンRED」(秋田書店)10月号で始まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「セインティア翔」は、「聖闘士星矢」の本編で描かれた「サガの乱」が終結した直後が舞台となる。「聖闘士星矢」では少年・星矢らが女神・アテナを守るために戦ったが、今作ではアテナを守る聖闘少女(セインティア)が邪神と戦う姿が描かれる。作画は「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「戦国BASARA2」のコミカライズを手がけた久織ちまきさんが担当している。
車田正美先生が長く温めていた企画がついに実現! 新たな「星矢」シリーズが開幕です!! 今回は「聖闘士星矢」本編の十二宮編の前後の時間軸で物語が進行していきます。アテナ沙織を守護する聖闘少女(セインティア)たちが主人公ということで、これまでとは全く違ったアプローチで、バトルと成長が描かれます。少女ならではの繊細に紡がれていく心情の描写、そしてゲスト出演する本編の聖闘士たちにも注目してください。
マンガを担当する久織ちまき先生は「二次元の初恋の相手はキグナス氷河でした!」と熱く語る“星矢愛”に満ちあふれた実力派。華麗に、そして熱く、原稿用紙に魂を刻んでいただいております!
「黄金のリンゴ」といえば、星矢ファンにはピンと来るかと。そう、今回の敵は映画にも登場したあの邪神です! 神々の闘争に巻き込まれていく少女たち、ご声援よろしくお願いいたします!!
福井晴敏さんがストーリーを担当したマンガ「機動戦士ムーンガンダム」の最新14巻が発売されたことを記念して、4月25日発売の連載誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)6月号に…
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」、マンガアプリ「少年ジャンプ+」の連載作品の好きなページをTシャツやトートバッグに加工できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」で、Tシ…
さくらももこさん原作のアニメ「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」と靴下専門店「靴下屋」がコラボした靴下が、5月2日に発売されることが分かった。それぞれのキャラクターがデザインされた8…