薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
スタジオジブリの劇場版アニメ「ゲド戦記」「コクリコ坂から」の宮崎吾朗監督が2014年秋にNHK・BSプレミアムでスタートするアニメ「山賊のむすめローニャ」の監督を務めることが31日、明らかになった。宮崎監督がテレビアニメを手がけるのは初めてで、3DCG制作会社のポリゴン・ピクチュアズが制作し、スタジオジブリも制作に協力する。宮崎監督は「 『山賊の娘ローニャ』は少女の成長物語であるだけでなく、 親子の愛と成長、仲間との絆の物語でもあります。 子どもから大人まで、みなさんで楽しんでもらえる作品を目指しています」と意気込んでいる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは同作について「ジブリで何度も検討した企画です。吾朗君がジブリと親父の元を離れて何をやってのけるのか? その一点に関心があります。それを勧めたのは、誰あろう、この僕だったし」と話している。
「山賊のむすめローニャ」は、「長くつ下のピッピ」シリーズ(岩波書店)などで知られるスウェーデンのアストリッド・リンドグレーンさんの同名の児童文学(同)が原作。森の巨大な古城に暮らす山賊・マッティスの一人娘・ローニャが、不可思議な生物が生息する森で生きるすべを学んでいく……というストーリー。ローニャという一人の少女の成長と家族の物語が描かれている。
同局の柏木敦子チーフプロデューサーは「宮崎監督が描くローニャは、最新のCGでありながら どこか懐かしく、生きる力にあふれていて、見る人を魅了します。 新しい名作がまさに生まれる瞬間に立ち会っていると、確信しています」と自信を見せている。
原作:「山賊のむすめローニャ」 (アストリッド・リンドグレーン 作/大塚勇三訳)▽監督:宮崎吾朗▽シリーズ構成:川崎ヒロユキ▽アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ▽制作協力:スタジオジブリ▽制作:NHKエンタープライズ▽制作・著作:NHK、ドワンゴ
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」に登場するスカイグラスパーのフィギュアが、バンダイスピリッツの「ROBOT魂」シリーズから「ROBOT魂<SIDE MS> FX-550 スカイ…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」の第4話「⼋⻤襲撃」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月26日午後5時半に…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」の第12話「プリルン大好き メロロンがやってきた!」が、ABCテレビ・テレビ朝日系で4月27日午前8時半に…
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)の第1160話「鹿威しが響く刻(トキ)」が、4月26日に放送される。
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するガルバルディβのフィギュアが、バンダイスピリッツの「ROBOT魂」シリーズから「ROBOT魂<SIDE MS> RMS-117 ガルバルディ…