俳優の浅野忠信さんと女優の二階堂ふみさんがダブル主演した映画「私の男」(熊切和嘉監督)が第36回モスクワ国際映画祭のコンペティション部門で最優秀作品賞、浅野さんが最優秀男優賞を受賞したことを受け、30日、東京都内で記者会見が開かれた。この日の会見で受賞トロフィーを受け取った浅野さんは「よい重み。これを身近なところに飾りたいけど、家に置いたら倒しちゃうので、会社で管理してもらおうかな」と語り、会場の笑いを誘った。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
主演作2冠という快挙に浅野さんは「とてもとてもうれしい。ずっとこういう仕事をさせていただいてこういう機会はなかなかなかったので、うれしいしかない」と語り、二階堂さんも「この作品が世界の人に認められてよかった」と喜んだ。
海外映画祭での受賞に浅野さんは、「まったく想像がつかない地で映画を見てもらい、こうやって評価してもらったというのが、とても不思議な感覚」と語り、「海外の人たちから見たらわからない部分もあると思うけど、そういう人たちにも内容の部分で届いてくれたことがうれしい」と思いを明かした。また、今回の受賞の喜びを「家族に伝えました」といい、「母親は喜んでくれました」と笑顔で語った。
映画は、桜庭一樹さんが直木賞を受賞した同名小説が原作。北海道の田舎町で暮らす少女・花と遠縁の養父・淳悟との禁断の愛を描いた作品で、花を二階堂さん、淳悟を浅野さんが演じている。共演した二階堂さんについて、浅野さんは「(二階堂)ふみちゃんいなかったら淳悟はいなかった。現場にいるときふみちゃんが花でいてくれた。(二階堂さんの)存在感とあふれ出る力がなかったら淳悟のいろいろな側面が出てこなかったと思う」と評価し、「今回の賞はふみちゃんがいなかったらもらえなかった。とても感謝してます」と言葉を贈ると、隣の二階堂さんは「大先輩からお褒めの言葉をいただけて、グランプリと同じくらいうれしい。光栄です」と喜んだ。
熊切監督は仕事先の台北からインターネット電話で会見に参加し、受賞の喜びを語った。
音楽ユニット「YOASOBI」が、3月2日にTOHOシネマズ日比谷で上映される「劇場版 YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 "超現実"」…
ディズニーの初の長編劇場版アニメ「白雪姫」の実写映画(マーク・ウェブ監督、3月20日公開)の日本語吹き替え版で、7人のこびとを演じる声優陣が発表された。先生役の大塚明夫さん、ごき…
「第98回キネマ旬報ベスト・テン」(キネマ旬報社主催)の表彰式が2月20日、東京都内で行われ、新人男優賞を受賞した15歳の越山敬達(こしやま・けいたつ)さん、新人女優賞を受賞した…
俳優の忍足(おしだり)亜希子さんが2月20日、東京都内で開かれた「第98回キネマ旬報ベスト・テン」(キネマ旬報社主催)の表彰式に出席。映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」(呉美保…
俳優の池松壮亮さんが2月20日、東京都内で開かれた「第98回キネマ旬報ベスト・テン」(キネマ旬報社主催)の表彰式に出席した。映画「ぼくのお日さま」(奥山大史監督)、「ベイビーわる…