スクウェア・エニックス・ホールディングスは19日、クラウドゲーム事業を手掛ける100%子会社「シンラ・テクノロジー」を設立すると発表した。社長はスクウェア・エニックス前社長の和田洋一さん。社名の由来は、人気ゲーム「ファイナルファンタジー7」に登場する架空の企業「神羅カンパニー」で、会社のロゴにも「神羅」の文字が採用された。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
シンラは、ニューヨークに本社、東京に日本法人を置く。シンラのクラウドゲームは、従来のクラウドゲームとは異なり、ゲーム開発に特化することでサーバー間の連動性を飛躍的に高めるなど、スーパーコンピューター並みの性能を実現できるという。ゲーム機の性能に依存せず、インストールやアップデートも不要のため、快適なゲームプレーが提供できるとしている。
2015年の早い時期に、スクウェア・エニックスのゲームを使ったベータテストを始める予定。併せて他社のゲーム開発も募集する。和田社長は「クラウド事業にゲームの未来があると数年前から思っていた」と意気込みを語った。
ゲームやアニメなどが人気の「Fate」シリーズのライトノベル「Fate/strange Fake」のテレビアニメに登場するジェスター・カルトゥーレ、アサシンのビジュアルが公開され…
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズのゲーム「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」のリマスター版「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTI…
人気ゲーム「デジモンストーリー」シリーズの最新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」(バンダイナムコエンターテインメント)が、PS5、Xbox Series X/S、ST…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)がApp Store、Go…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」の初となるスマートフォンゲームアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」が、3月下旬に配信されることが分かった。サービス開始に先駆け、同アプリの紹介…