人気マンガ「進撃の巨人」の原作者の諫山創さんが4日、東京都内で行われた劇場版アニメ「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」(荒木哲郎監督)の舞台あいさつに登場した。諫山さんは、「(進撃の巨人は)気持ち先行で、気持ちだけで、それ以外のものを置いてけぼりにして描き進めていった感があるんですが……」と明かし、「こういう形でいろんな職業のプロの方に(アニメを)やってもらって、素晴らしい作品が出来上がる」と作品がアニメや映画などに発展していく状況を喜んだ。
また、諫山さんは作品の見どころについて、「戦闘シーンで素人が見てもありえないぐらいの作画の量になるんじゃないかという狂気の絵コンテ、“マッドマックス”的な絵コンテなんですけど、そこが見ものですね」と独特の言い回しで表現。「いろんな負担を強いて申し訳ないですが、そういう苦労が画面からもにじみ出ている気がして、すごいものになっていると思います」と称賛した。舞台あいさつには諫山さん、リヴァイ兵長役の神谷浩史さん、エルヴィン団長役の小野大輔さん、荒木監督が出席した。
「進撃の巨人」は、諫山さんが2009年9月から月刊マンガ誌「別冊少年マガジン」(講談社)で連載している人気マンガ。圧倒的な力を持つ最大約50メートルの巨人たちを相手に人類が絶望的な戦いを挑む姿を描いた作品で、「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」は13年に放送されたテレビアニメ全25話のうち14~25話の物語を劇場版用に再編集したもので、6月27日から公開中。14年11月には1~13話を再編集した「劇場版『進撃の巨人』前編~紅蓮の弓矢~」が公開された。
庵野秀明さんが企画・脚本を担当した特撮ドラマ「ウルトラマン」の映画「シン・ウルトラマン」で、声優の山寺宏一さんが、ウルトラマンと同じく光の星からやってきた使者・ゾーフィを演じてい…
庵野秀明さんが企画・脚本を担当した特撮ドラマ「ウルトラマン」の映画「シン・ウルトラマン」が、5月13日の公開から45日間で興行収入が40億円を突破したことが分かった。観客動員数は…
あfろさんのマンガが原作のアニメ「ゆるキャン△」シリーズの劇場版「映画『ゆるキャン△』」(京極義昭監督、7月1日公開)とファッション通販サイト「ZOZOTOWN」がコラボしたコ…
藤本タツキさんの人気マンガ「チェンソーマン」とローソンのタイアップキャンペーンが7月5日から実施されることが分かった。対象の菓子を3点購入すると、主人公のデンジ、マキマ、パワー、…
スーパー戦隊シリーズ「機界戦隊ゼンカイジャー」と「海賊戦隊ゴーカイジャー」がコラボしたスピンオフ作品「ツーカイザー×ゴーカイジャー ~ジューンブライドはたぬき味~」の上映イベント…