任天堂の岩田聡社長が、11日に胆管腫瘍のため死去したことが13日、明らかになった。55歳。葬儀は17日午後1時、京都市左京区岡崎天王町26の岡崎別院で、親族と任天堂との合同葬になる。喪主は妻佳代子(かよこ)さん、葬儀委員長は竹田玄洋専務。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
岩田社長は、2000年にゲーム会社「ハル研究所」から任天堂の取締役になり、02年5月に故・山内溥前社長の指名を受けて、社長に就任した。当時の任天堂は、ソニー・コンピュータエンタテインメントのゲーム機「プレイステーション2」に後れを取っていたが、ゲーム機の高画質・高性能路線を否定する独自路線を敷き、新しい体験によるゲーム人口の拡大を掲げて、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」や「Wii」を世に送り出して大ヒットさせた。
後継社長は未定。当面の社長業務は、竹田玄洋専務と宮本茂専務の2人の代表取締役が代行する。
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…
人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の新拡張パック「双天の守護者」が4月30日に登場することが、分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのPS5、PS4用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バンダイナムコエンターテインメント)に「機動戦士Gundam GQuuuuuu…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:02>」が4月24日に稼働を開始した。「機動…
1980年代に大ヒットしたセガの名作ドライブゲーム「アウトラン」が映画化されることが明らかになった。セガが4月22日、ユニバーサル・ピクチャーズと映画の開発を開始したことを発表し…