上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
流通科学大(神戸市西区)は19日から、「ダウンタウンDX」などのバラエティーを手がけてきた読売テレビの西田二郎・営業企画開発部長のプロデュースで、学生が企画、制作に加わったオープンキャンパスのCMを放送する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同大学では今年4月から、西田さんや「水曜どうでしょう」(北海道テレビ)の藤村忠寿さん、「モヤモヤさまあ〜ず」(テレビ東京)の伊藤隆行さんら著名なクリエーターが、テレビや雑誌などメディアの最前線の動きを語る特別講義「プロデュース論」を開講した。同講義の中で、「講義を聴くだけでなく、学生たちにメディアの制作の側に立つ経験をしてもらいたい」と、西田さんがCM制作を企画。学生のアイデアを基に、プランニングや実際の撮影、編集などに学生も参加し、プロのクリエーターとともに本物のCMを制作した。
CMは、22日から始まる同大学のオープンキャンパスをPRするもので、女性が参加を呼びかける「いいのよー編」、学生たちが段ボールの壁を突き破って登場する「段ボール編」、「リューカ!(流科)」と声を上げる学生たちをスマートフォンで撮影した映像でつなぐ「リューカ!編」の3編で、25日まで読売テレビで放送される。また、23日25時33〜43分に放送される「イロトリドリ」(同)には、同大学の卒業生が出演し、CMも放送される予定。
オープンキャンパスは、7月25、26日と8月22、23日に開催予定で、25日午後1時からは西田さんのスペシャル講義があるほか、26日には神戸クルージング体験ツアー、8月22日はキャビンアテンダントによる講義、23日にはブライダル体験ツアーなどの特別企画も行われる。参加無料だが、一部プログラムは要予約。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第4話が、4月22日に放送された。ラストで登場した謎の女性について、SN…
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)。5月4日放送の第5回の副題は「いざ!…
俳優の山口紗弥加さんが、綾瀬はるかさん主演で6月21日にスタートするNHKの連続ドラマ「ひとりでしにたい」(総合)に出演することが分かった。主人公・山口鳴海(綾瀬さん)の伯母で、…
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんが、4月28日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に7年ぶりに出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)の第4回が、4月27日に放送される。同…
2025年04月27日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。