太宰治や芥川龍之介、中島敦ら文豪が異能力で戦う姿を描いたマンガ「文豪ストレイドッグス」で、綾辻行人さん、京極夏彦さん、辻村深月さんがキャラクターとして登場するスピンオフ小説「文豪ストレイドッグス 外伝 綾辻行人VS京極夏彦」が配信されることが24日、分かった。10月7日配信予定の電子書籍向けのキャラクター小説誌「Sari-sari(サリサリ)」(KADOKAWA)10月号で連載を始める。価格は100円(税抜き)。
「文豪ストレイドッグス」は、朝霧カフカさん原作、春河35さんが画のマンガで、「ヤングエース」(KADOKAWA)で連載している。横浜を舞台に、武装探偵社の中島敦らが異能力で戦う姿が描かれている。文豪が“イケメン化”して登場し、中島敦は白虎に変身する月下獣、太宰治は異能を無効化する人間失格など名作をモチーフとした異能力を使う。アニメ化企画も発表されている。
外伝小説では、原作担当の朝霧さんが執筆し、春河さんがイラストを担当する。これまで同作では、歴史上の文豪が登場していたが、現代作家を出すのは初めてという。
綾辻さんは、“殺人探偵”の呼び名を持ち、異能力名は「Another」という設定。和装にグローブ姿の京極さんは、綾辻さんの宿敵という位置付けで、異能力名は「憑き物落とし」。辻村さんは、内務省異能特務課の新人エージェント。異能力名は、9月26日に発売する小説名に合わせた「きのうの影踏み」となる。
バンダイの変形合体ロボット玩具「ユニトロボーン」と、回転すしチェーン「スシロー」がコラボした「ユニトロボ マグロスシファイヤーエンジン」が8月5日に発売されることが分かった。価格…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」のカード付きウエハースの第2弾「SPY×FAMILY ウエハース2」…
劇場版アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」に登場するガンキャノンのプラモデル「HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)」(バンダイスピリッツ)が、バン…
6月5日に発表された2~4日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、公開6週目となった人気ゲーム「スーパーマリオ」の劇場版アニメ「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービ…
アニメ「マクロスΔ(デルタ)」から生まれた音楽ユニット「ワルキューレ」の単独最後となるファイナルライブツアー「SANKYO presents ワルキューレ FINAL LIVE …