薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
1969年にNHKで放送された手塚治虫さんの異色のテレビアニメ「ワンダーくんの初夢宇宙旅行」の映像が発掘され、25日にNHK総合(関東甲信越地域)の「金曜eye 幻の名作 発掘大作戦!~あなたの“見たい”がよみがえる ~」で約46年ぶりに放送される。映像は手塚さんの助手だった下崎闊(ひろし)さんの自宅で発掘された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「金曜eye 幻の名作 発掘大作戦!~あなたの“見たい”がよみがえる ~」は、NHKが保存していなかった映像を発掘する番組。かつては放送用のテープが高価で、テープを使い回していたため、保存されていない映像も多かったといい、NHKは約2年前から失われた映像を発掘するプロジェクトを始動させ、これまで約4000本の貴重な映像が発掘された。
「ワンダーくんの初夢宇宙旅行」は、アニメと実写を融合した異色の作品で、少年が不思議な椅子のワンダーくんに乗って宇宙を旅行する……というストーリー。NHKでは保存されておらず、“幻の名作”と呼ばれていた。今回、NHKが手塚プロダクションに別件で取材する中、手塚作品の映像を多数所有する下崎さんを紹介され、映像が発掘された。
発掘されたのは映像のみで、音声が残っていなかったため、監督を担当した杉山卓さんが記憶をたどりながら、台本を再現した。また、ワンダーくんの声優を務めた三輪勝恵さんがアフレコに参加したほか、主人公の少年の声は、NHK連続テレビ小説「まれ」に出演している女優の清水富美加さんが担当した。同作は約20分だが、番組では約5分が放送される。
番組を手がけた同局の吉田宏徳チーフプロデューサーは、同作について「宇宙についてよく分からなかった時代に、子供たちに好奇心を持って宇宙について考えてごらん……というメッセージを伝えた作品。今はネットで調べると何でも分かる時代だが、分かった気になっているだけかもしれない。そんな現代だからこそ、好奇心を持つ大切さが伝わると思う」と話している。
「金曜eye 幻の名作 発掘大作戦!~あなたの“見たい”がよみがえる ~」では、石原裕次郎さんの歌のワンマンショー「ビッグショー」(75年放送)やNHK大河ドラマ「花神」(77年放送)、八千草薫さんや黒柳徹子さんの若き日のドラマの映像、黒澤明監督や大江健三郎さんのインタビューなどが発掘される。NHK総合(関東甲信越地域)で25日午後7時半から放送。
発掘された映像は今後、埼玉県川口市の施設「NHKアーカイブス」で公開される予定。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月23~30日の1位…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…