「ひぐらしのなく頃に」シリーズや「ぎゃる☆がん」などで知られるゲーム会社のアルケミスト(東京都江東区、浦野重信社長)が、5日に札幌地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが明らかになった。民間の信用調査会社の帝国データバンクによると負債総額は約8億3100万円。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
アルケミストは1991年に設立され、「ひぐらしのなく頃に」シリーズや、PC向け恋愛ゲームを家庭用ゲーム機向けに移植するなどし、2009年3月期の売上高が約13億2600万円と好調だった。しかし過去のゲームの開発負担が重荷となり、近年はヒット作もなかったこともあり、2015年3月期の売上高は約1億2700万円にとどまり、資金繰りに苦しんでいたという。
4月6日、同区富岡にある同社が入るビルの一室は明かりはなくカギがかけられている状態だった。
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の専用ソフトとして「マリオカートワールド」が発表された。「Nintendo Switch 2」との同日発売で、シリーズ最…