ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
人気マンガ「ONE PIECE」の作者・尾田栄一郎さんが19日、熊本地震の被災地に向けたメッセージを公式サイト「ONE PIECE.COM(ワンピース ドットコム)」で公開した。主人公・ルフィや熊本県の人気キャラクター「くまモン」のイラストとともに、「僕は熊本生まれ ふるさとなんです」「必ずや復興のお手伝いをさせて頂きます。どうかフンバってください!!」といった直筆のメッセージがしたためられている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
公式サイトに掲載された直筆メッセージには、ルフィが「フンバれよー!!」「必ず行くぞー!!」などと呼びかけているイラストも描かれており、尾田さんは直筆メッセージで「直接甚大な被害を受けた方々に、深く、心よりお見舞い申し上げます。家族や友達と直接連絡がとれるわけですが、ホントにみんな恐くて、でも頑張ってます。連絡したこっちを安心させるようなことをみんな言ってくれて、たくましいっ!!」としつつ、「だけど人間が気を張れる時間って限界があります。その糸が切れる前に何とか心が落ちつける状態になってほしいです」と思いをつづった。
熊本など大地震に見舞われている地域を励まそうとする試みとしては、「はじめの一歩」などで知られるマンガ家の森川ジョージさんの呼びかけをきっかけに、くまモンのイラストを描くなどの動きもツイッター上で広がっており、「花より男子」の神尾葉子さん、「真島クンすっとばす!!」のにわのまことさん、「風夏」の瀬尾公治さんら人気マンガ家が参加している。
熊本で大地震が起きました。(九州全域)
僕は熊本生まれ ふるさとなんです。
直接甚大な被害を受けた方々に、深く、心よりお見舞い申し上げます。家族や友達と直接連絡がとれるわけですが、ホントにみんな恐くて、でも頑張ってます。連絡したこっちを安心させる様な事をみんな言ってくれて、たくましいっ!!
だけど人間が気を張れる時間って限界があります。その糸が切れる前に何とか心が落ちつける状態になってほしいです。大人は子供達を不安にさせない様に必死です。子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!
今、まだ民間から手を出すのは難しいですが、必ずや復興のお手伝いをさせて頂きます。どうかフンバってください!!
2016.4.17 尾田栄一郎
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の11種のキャラクタービジュアルが公…
人気アニメ「KING OF PRISM(キンプリ)」シリーズの最新作「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」のキー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」のカットが公開された。猫猫ややぶ医者、猫猫の養…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の初の“男子特番”がABEMAで5月16日午後11時に配信されることが…
2021年に放送され話題になったテレビアニメ「オッドタクシー」を手がけた木下麦監督とマンガ家で脚本家の此元和津也さんが再びタッグを組む新作オリジナル劇場版アニメ「ホウセンカ」が、…