薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
女優の水原希子さん、浜辺美波さん、俳優の渋川清彦さんの3人が新作テレビアニメ「ワンピース ~ハートオブ ゴールド~」(フジテレビ系)で、初の声優に挑戦することが27日、明らかになった。ゲスト声優となる水原さんは「出演が決まってうれしかった。初めてのアフレコはとても難しくて苦労しました」と話している。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
「ワンピース ~ハートオブ ゴールド~」は、7月23日公開の劇場版アニメ「ONE PIECE FILM GOLD」の前日譚で、謎の秘宝「ピュアゴールド」に隠された、ある親子の絆を描く。
史上最凶のトレジャーハンター「マッド・トレジャー」役のゲスト声優は、俳優の小栗旬さんが担当する。水原さんが演じるのはマッド・トレジャーの手下で、宝石が大好きな「アーチャー・クイーン、ナオミ・ドランク」。人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の実写版でヒロインのめんまを演じた浜辺さんが演じるのは、失われた伝説の島「アルケミ」から来た少女「オルガ・ミスキナ」。渋川さんが演じるのは、オルガの父で科学者の「アシエ・ミスキナ」。テレビアニメは、7月16日午後9時から放送予定。
「ワンピース」は子供のときからずっと見ていたので、出演が決まってとてもうれしかったです。アニメのキャラクターに声を合わせていくというのが初めてだったんですけど、深く考えずに自分が思ったとおりにやってみました。監督にも気に入っていただいて、楽しかったです。ナオミ・ドランクは酒好きでちょっとやんちゃなキャラクターなので、常にけんか腰の口調でいるところに気をつけました。普段は男勝りなんですけど、実際に攻撃されるときは女の子っぽくなっちゃったりするので、その二面性を見せられたらいいなと思って演じました。
「ワンピース」に出演が決まってうれしかったです。初めてのアフレコはとても難しくて苦労しました。監督さんに気持ちの表現を教えていただきながら何とか終えましたが、食べ物を食べるシーンで、「もぐもぐ」とか声で表現するところが特に難しかったです。オルガ・ミスキナは口調がキツイところもありますが純粋な女の子だと思いました。「ワンピース」はみんなで前を向いて冒険をしていくところに元気をもらえます。さわやかなストーリーで見ていて楽しいです。
身に余る光栄です。初めての体験はなかなか苦しく楽しくて、監督はじめプロの作り手の方々に身をゆだねて「ワンピース」の世界に入れるよう、精いっぱいアシエをやらせてもらいました。娘を思う父親の気持ちが少しでも表現できていたら幸いです。
声優や歌手などとして活躍する平野綾さんの約11年ぶりとなるソロ名義の新曲「evolutions」が、5月10日に配信されることが分かった。2006年に平野さんがソロアーティストと…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に設置される実物大ガンダム像「RX-78F00/E ガンダム」のバ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月16~23日の1位…
電撃文庫(KADOKAWA)の七菜ななさん作、Parumさんイラストのライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」が4月4日からTOKYO M…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…