アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
高畑充希さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「とと姉ちゃん」は第14週「常子、出版社を起こす」に入った。5日放送の第80回は、谷(山口智充さん)や五反田(及川光博さん)が戻ってきた甲東出版は、雑誌作りを再開する。だが、常子(高畑さん)は、鉄郎(向井理さん)から「自分で雑誌を作ればもっと儲かる」と言われる。そんな時、常子は女学校時代の親友綾(阿部純子さん)と再会。綾は、夫が戦死し、実母と息子を女手一つで支えているという。何の助けもできず、落ち込む常子を鉄郎は闇市に連れ出す……。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「とと姉ちゃん」は、生活総合誌「暮しの手帖」創業者の大橋鎭子(しずこ)の軌跡をモチーフとしたドラマ。11歳で父を亡くしたことを境に家族の父代わりとなった小橋常子が浜松から上京し、女性向けの雑誌を創刊。高度経済成長期を生きる女性に支持されていく……というストーリー。
第13週「常子、防空演習にいそしむ」は、戦況が悪化し、常子たちは、その日の暮らしに困るほどの物資不足に悩まされていた。物々交換で農作物をもらうため、美子(杉咲花さん)が滝子(大地真央さん)からもらったママゴト道具まで持ち出すことに。「甲東出版」も社長の谷(山口智充さん)らが徴兵され、貸本屋として常子が引き継ぐが、食糧調達もままならなくなり、小橋一家は限界に近づいていた……という展開だった。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
2025年04月05日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。