薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「NARUTO」の岸本斉史さんや「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦さんら人気マンガ家が執筆したイラストが表紙を飾る新版「学習まんが 日本の歴史」(集英社、全20巻)が10月28日に発売される。各1000円(税抜き)で、20巻セットは1万8000円(同)。電子書籍も配信する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同日公開された「学習まんが 日本の歴史」の表紙イラストは、岸本さんが描いた卑弥呼(1巻)と源義経(5巻)、荒木さんが描いた厩戸王(聖徳太子、2巻)とマッカーサー(18巻)、「BLEACH」の久保帯人さんが描いた聖武天皇(3巻)、「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の和月伸宏さんが描いた坂本龍馬(12巻)と岩倉使節団(13巻)など。
新版「学習まんが 日本の歴史」は、累計1500万部を発行しており、1998年の発売以来18年ぶり4度目の全面改訂となる。元・東進ハイスクールのカリスマ講師・野島博之さんが総合アドバイザーとして関わった。セット初回版の特典に表紙カバー絵を使用した特製クリアファイル(5枚セット)が付く。
◇学習まんが 日本の歴史 表紙イラスト担当者一覧(敬称略、カッコ内は描いた画)
1巻:岸本斉史(卑弥呼)▽2巻:荒木飛呂彦(厩戸王)▽3巻:久保帯人(聖武天皇)▽4巻:椎名軽穂(紫式部)▽5巻:岸本斉史(源義経)▽6巻:浅田弘幸(源頼朝)▽7巻:樋口大輔(後醍醐天皇と足利尊氏)▽8巻:樋口大輔(織田信長と豊臣秀吉)▽9巻:原泰久(徳川家康)▽10巻:石田スイ(徳川綱吉)▽11巻:藤崎竜(杉田玄白)▽12巻:和月伸宏(坂本龍馬)▽13巻:和月伸宏(岩倉使節団)▽14巻:浅田弘幸(鹿鳴館)▽15巻:東村アキコ(モダンガール)▽16巻:村上もとか(満州国の人々)▽17巻:アルコ(戦争中の子どもたち)▽18巻:荒木飛呂彦(マッカーサー)▽19巻:森田まさのり(高度成長期のヒーローたち)▽20巻:咲坂伊緒(世界にはばたく子どもたち)
歌手の氷川きよしさんが、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディング主題歌「Party of Monsters」を担当するこ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」の公開を記念して、ハードグミ「忍者めし」の第2弾…
中村颯希さんの人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」の主人公・玲琳が3月31日に誕生日を迎えたことを記念して、誕生日イラスト…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。3月33~30日は、「薬屋のひとりごと」の新たなオープニングテーマ、エンディングテーマが発表されたニュースや「GUND…
赤坂アカさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「かぐや様は告らせたい」のセレクション放送「かぐや様は告らせたい ~メモリーズセレクション~」が4月6日にTOKYO MX、B…
2025年03月31日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。